思い出の地にて…



〜コムスプリングスにて〜

 王侯貴族の避暑地コムスプリングスで、哀愁を帯びた表情で佇む美しきインペリアル・ナイト。時々街中に視線を彷徨わせる姿は、どこか人待ちのように見えた。
 その人、ジュリアン・ダグラスは、視線を街中から山々の景色に移すと、何度目かの溜息を漏らした。と、その時、ジュリアンの耳元で声がした。
「ジュリアン、もう元気になったの?」
すぐ後ろで羽ばたいていたのは、妖精型ホムンクルスのティピ、そして…。

 ジュリアンは先週この地を訪れた。バーンシュタインとローランディアの間に起きた戦争は、ジュリアンの心も体も蝕み、全てにおいてギリギリの状態だった。このままでは壊れてしまう…そう考えたジュリアンは、ひと時の安らぎを求めて争いとは無縁のこの地に来たのだった。
 そして、そこで再会した懐かしい人。ずっと忘れられなくて、ずっと会いたいと思っていて、もう会いたくなかった人…カーク。ジュリアンは彼に再会した喜びで、それまでの緊張が解けてしまい、不覚にも倒れてしまった。宿屋で目覚めた時、彼の姿はもうなかった。後から宿屋の主人に聞き、彼が自分を宿屋に運び、医師を呼んでくれたことを知った。

 次に会った時、きっと自分は彼を斬らねばならない。だから彼はもう二度と会ってはいけない人なのだ。だから今日、彼がいないことに哀愁の溜息を漏らし、安堵の吐息を漏らした。

 その人が今再び目の前に姿を現している。ジュリアンは心の動揺を隠しつつカークに問い掛ける。
「お前達か…。
 その事で少し聞きたいことがある…。」
ジュリアンはそう言って、人目を避けるようにカークとティピを木陰へと導いた。そしてカークに再び問い掛ける。
「その…見たのか?」
 宿屋で目覚めたとき、ジュリアンの上着は脱がされて掛けてあった。ブラウスの胸元は開けられ、楽にされていた。もしその姿を見られていたなら、カークには自分の正体を知られたことになる。ずっと自分が女であることを隠してカークに接してきた。いや、カークに限らず家族以外の全ての人々に女であることを隠してきた。その事実をカークに見られたとしたなら、ジュリアンは覚悟を決めなければならない。その事実を確かめるためジュリアンは、いつ会えるとも分からないカークを待っていた。
 カークはジュリアンに問い掛けられ躊躇した。ジュリアンが女であるという事実は確かに知っている。衝撃を受けると共に喜んていた。その時カークは、心のどこかでそうではないかと、そうあって欲しいと思っていた自分がいることに気付いたのだ。
 それはともかくとして、「見たのか」と言われるとそれは違う。女であると知ったのは医師の言葉であり、実際にジュリアンが女であることを確認したのはティピだった。だが、それがどちらであろうとその事実を知っていることには変わりはない。カークは短くジュリアンに返事をした。
「…ああ。」
カークの返事でジュリアンの体に緊張が走った。
「やはりそうか…。」
強張った声が小さく囁かれる。そしてジュリアンは、腰の剣に手をかけるとスラリと抜き放ち、カークの鼻先に突きつけた。
「お前にはここで死んでもらう…。」
ジュリアンの声が低く響く。その迫力にカークは両手を上げ降参の構えを取った。
「ジュリアンっ!?」
横を飛んでいたティピが、驚いてジュリアンを止めようとしたが、ジュリアンの鋭い眼光にひるみジュリアンから離れた。ジュリアンはカークに視線を戻し静かに言った。
「…お前達との決着は戦場でつけるはずだった。
 だが、見られてしまったとあってはこのままにはしておけん。」
ジュリアンの声は震え、カークを見る目には悲しみの色が浮かんでいる。
「ジュリアン、待ってよ!
 アタシたちは別に秘密をばらそうなんて思ってないんだから!」
「そういう問題じゃない。」
「じゃあ、なんなのさっ!」
ティピの甲高い声が響く。ジュリアンは回りの注目を集めたのではと心配になり、回りを見回したが、木の陰になっているこちらは誰にも見られていないようだった。カークがジュリアンに視線を置いたまま言った。
「ティピ、お前は向こうに行ってろ。ここは俺が話をつける。」
「で、でもっ…!」
「いいから。」
「う、うん…。」
カークはつとめて冷静にティピを逃がすと、ジュリアンに問い掛けた。
「それで…? 何が問題なんだ。」
「ダグラス家の名誉のためだ…。」
「だから俺たちはばらす気はないと…」
ジュリアンは首を大きく振ってカークの言葉を遮った。
「そうではない!
 私はダグラス家の者として、ダグラス家の家訓を破るわけにはいかぬ。
 誇り高きダグラス家を守らねばならない…。」
「家訓…?」
突然出てきたジュリアンの言葉にカークが首を捻る。ジュリアンは本を朗読するように語り始めた。
「『ダグラス家の子女たるもの、その純潔を守るべし。
 生涯の伴侶となる者意外にその純潔を破られし場合は、
 己の死をもって償うか相手の死をもって償うべし。』」
「なっ!?」
あまりの『家訓』にカークの声が詰まる。いったいいつの時代の話なんだと半分呆れしまっている。だが、ジュリアンはあくまでも本気だ。辛そうな瞳でカークを見ると、静かに言った。
「つまり、お前に自分の体を見られた私は…お前を斬らねばならん。
 覚悟してもらうぞ。」
ジュリアンの剣先がギラリと光る。カークは慌ててジュリアンを止めるべく叫んだ。
「ちょ、ちょっと待ったぁっ! そんなたかが裸を見られたぐらいで!」
「『たかが裸』だと?!」
ジュリアンの金色の瞳がカークを睨む。その迫力に気圧されながら、カークは言葉を必死で探す。
「あ、いや、その、そういう意味じゃなくて、え〜…、
 裸を見られたから純潔を破られたとはあまりに極端じゃないかと…。」
「それ以外に何があるというのだっ!」
「えっ!? そりゃ、いろいろと、その…。」
そんなことははっきり口になどできない。カークは口篭もる。ジュリアンにはそんなカークの態度が卑怯に見えたようだ。
「言い訳は見苦しいぞ。」
ジュリアンがピシリと言う。
「言い訳なんかじゃないって。だいたい俺は実際には見てないんだから。」
「この後に及んで言い逃れをするのか?
 これ以上私を幻滅させないで欲しいな…。」
「そんなこと言ったって〜!」
カークの叫びを無視し、ジュリアンはカークににじり寄った。
「さらばだ…。」
ジュリアンの声が悲しく響く。かなり本気だ。冗談じゃないとカークは必死にジュリアンを留めようとする。
「わ〜っ!待て! ひとつ聞かせてくれ!」
「…何だ。」
ジュリアンは剣先をカークへと突き出す。カークは仰け反りながら言葉を搾り出す。
「ジュ、ジュリアンは『己の死をもって償う』気はないわけ?!」
「今回のことは不可抗力だ。私に責任はない。」
ジュリアンはきっぱりと言い切る。その言葉にカークの瞳がキラリと光った。そして思索に耽りだし、独り言のようにブツブツと何か言い始めた。
「ふ〜ん…。そっか…、不可抗力ならいいのか…。
 てことは俺が死ななきゃいいってことで…、そうなるには…」
「何をごちゃごちゃ言っている。懺悔の祈りか?」
「分かったよ。どうせ殺されるのなら、本当の『純潔』を教えてやる。」
「本当の純潔だと…?」
カークに言われた言葉が理解できず、ジュリアンは首を捻る。
「そっ♪ 死にゆく者の最後の願いだと思ってきいてくれ。」
ジュリアンはカークの『最後の願い』という言葉に心を打たれ、剣を鞘に収めた。
「まあ、私にも慈悲はある。それぐらいは聞いてやろう。」
(ムフッ♪)
カークがこそっとイタズラな笑みを浮かべたが、ジュリアンには見えていなかったようだ。
「じゃあ、ここじゃなんだから、もそっと森の奥へ行こうか♪」
カークは素早くジュリアンの肩を抱き、ジュリアンを促した。
「あ…ああ…そうだな。ここでお前を斬るには人目につき過ぎるしな。」
ジュリアンは戸惑いながらも、カークにされるがまま森の奥へと足を進めた。

 「ここら辺でいいかな…。」
森のかなり奥まで来た時、ジュリアンの肩を抱くカークの腕に力が篭った。
「どうせ斬られるなら、君の『純潔』いただくよ♪」
カークはジュリアンの肩を抱いたまま、ジュリアンの顔を自分に向けさせ顔を寄せていった。
「こ、こら! な、何をする!」
ジュリアンは何が起ころうとしているのか分からず、カークを遮ろうとしたが、それより早くカークがジュリアンに口づけてきた。
「…んん…ん…。」
ジュリアンは目を見開いて驚いている。もがくジュリアンをカークは決して放さない。そのうち抵抗するジュリアンの腕の力が緩んできた。
「…ん…んふぅ…。」
ようやっと離れたカークの腕の中で、ジュリアンはトロンとした目をしている。その隙を逃さず、カークはジュリアンに抱きつき胸をまさぐりだした。
「ちょ、ちょっと…っ! どこを触ってるんだっ!」
あまりのことに思考が追いつかず驚くジュリアンだったが、カークはジュリアンに考える隙を与えない。
「大丈夫♪ 俺、テクには自身あるんだ♪」
「え…? な、何のことだ…?」
ジュリアンの困惑を他所に、カークはジュリアンを茂みの中へと押し倒した。

 言葉通りのカークの巧みなテクがジュリアンを愛撫する。
「あ…やめ…あ…あん……。」
ジュリアンの声に熱が篭り、甘い吐息が漏れる。
「あっ…あっ…あっ…あぁっ!」
ジュリアンは訳の分からないまま、カークによって官能の世界へ引きずり込まれてしまった。

 そしてコトが終わって恍惚の表情のジュリアンの腕に抱き、カークがこそっと呟いた。
「これで、あとは俺が生涯の伴侶になれば問題なしだ♪」
もっとも、本当の『純潔』を理解したばかりのジュリアンには、カークの言葉までは理解できなかったようだ。



〜クレイン村にて〜

 その日ジュリアンは、クレイン村の村長殺害事件の調査をしていた。バーンシュタイン王国最後のグローシアンであった村長が殺されたことで、グローシアン連続行方不明事件は幕を閉じることになる。しかし、まだ終わりにするわけにはいかない。犯人逮捕というグランドフィナーレを迎えなければ本当の終わりではない。いや、終わりにしてはいけないのだ。
 ジュリアンは、村長そして行方不明となったグローシアンの冥福を祈りつつ、徹底的にクレイン村の周りを調査していた。そこへ部下から、村長宅前で怪しい人物を捕らえたとの報告がもたらされ、ジュリアンは急いで現場へ向かった。そこでジュリアンは懐かしい顔に出会い、驚きと怒りに包まれることになった。

 「よお、久し振り♪」
と明るく声を掛けてきたのは、忘れもしないカーク。それとその仲間達。ジュリアンはカークを見るなり頬を上気させて叫んだ。
「お、お、お、お前…! こ、この(純潔)泥棒っ!」
「将軍、泥棒ではなく殺人犯ですが…?」
部下の間の抜けた突込みだが、ジュリアンの言葉の真意を理解できるのはカークのみだから、それも仕方がない。ジュリアンは慌てて言葉を取り繕う。
「あ…、ああ、そ、そうだったな。
 …で、お前達が殺したのか?」
「『死ぬ』ほどイかしてない…。」
ボソッと呟いたカークの頭をジュリアンが叩き落とし踵でグリグリする。カークの代わりにティピが聞き返してきた。
「ジュリアン、いったい何のことよ?」
「このクレイン村の村長が何者かに殺された。」
「村長さんが!?」
ジュリアンの言葉にルイセが悲鳴に近い声を上げた。
「誤解よジュリアン!アタシたちは村長を殺したりしてない!」
ティピがジュリアンに弁明するが、ジュリアンは疑いの目を向けたままだ。特に足元に転がる奴には格別に冷たい視線を送る。すると足元の奴がムクリと起き上がり、ジュリアンに言った。
「ジュリアン、君なら俺を信じてくれるな。」
このまま斬り殺したい衝動に駆られながら、ジュリアンはカークをギロリと睨む。カークはそんなジュリアンの視線を意に介さず、ポケットから何かをジュリアンだけに見えるように覗かせた。
 それはピンクの布。小さな花柄…。ジュリアンにはそれが何であるのかすぐに分かった。あの時、我に返ったらもうなかったものだからだ。
「私のパ××××…!!!」
ジュリアンは手で押さえて慌てて口をつぐむ。カークがニヤリと笑い、ジュリアンにこそっと囁いた。
『信じてくれないと、みんなに見せちゃうよ〜、君のパン×××…。』
今度はカークの口がジュリアンの手によって塞がれた。ジュリアンは回りをキョロキョロと見回したが、誰にもカークの言葉は聞こえていなかったようだ。ホッとしながらカークを睨む。そして2人でこそこそと話し出した。
『か、返せっ!』
『いいけど、ここで?』
『だ、ダメだ!』
『じゃ、貰っとく♪』
『お、お、お、お前は〜っ!』
『見逃してくれたら、今度返さないこともないけど?』
『〜〜〜っ!』
ジュリアンは怒りと恥ずかしさで顔を上気させ、わなわなと震えている。しかし、ここで逆上するわけにはいかない。こぶしを握り締め、声を絞り出した。
「…ど、どうやら、本当のようだな…。」
カークは笑みを浮かべると、またこそっと囁いた。
『今度は『死ぬ』ほどイかしてやるよ。』
「…!!」
ジュリアンは真っ赤になって握りこぶしをカークに突き出した。カークはそれを何なくかわすと、仲間を促して歩き出した。去り際にポケットのピンクの布をちらつかせ、ジュリアンに一言投げかけた。
「風邪引くなよ。」
ジュリアンが抜き身の剣を投げつけたが、カークの逃げ足の方が速かった。
(あいつ、絶っっっ対に殺してやるっ!!!)
 再会したカークはジュリアンの心に火を点けた。それはどうにも色っぽい炎ではないが、とりあえずジュリアンの心がカークで占められたことだけは間違いない。どうやらジュリアンのかつてのほのかな恋心は、いつのまにか闘争心に変わってしまったようだった。

 その後ジュリアンは、いずれ巡り会うカークのために、更なる鍛錬に励むのであった。



〜ランザックにて〜

 バーンシュタインとローランディアに巻き起こった戦争はランザックをも巻き込み、戦火は広がりを見せていた。ジュリアンはランザックの勇将ウェーバーを相手に、有利な戦いを繰り広げていたが、そこに到着したローランディアの援軍によって戦況はひっくれ返され、逆に追い詰められてしまった。
 部下に一時退却を促されたが、どうしても決断できずにいた。その大きな理由の1つに、ローランディアの援軍の中には『あの』カークがいる。ここで会ったが100年目。生かして帰すものかと躍起になって向かっていったのだが、腕を上げたカークとその仲間は一筋縄ではいかない。とうとう退却せざるをえなくなってしまった。

 ジュリアンは心を残しながら戦場を後にした。山の中をひた走り、足場の悪いところでバランスを崩して足を止め、その時になってようやっと戦場の喧騒が聞こえないほど遠くまで逃れていたことに気が付いた。
 岩場に腰を下ろし、ジュリアンはホッと溜息をつく。とりあえず残る力で体を回復させようと、精神を集中させた。
 その時である。ジュリアンは耳にフッと息を吹きかけられ、全身をぞわぞわっとさせた。ジュリアンが振り返るより早く、後ろから誰かに抱き締められた。
「お待たせ♪」
抱きついてきたのはカークだった。
「お、お前っ!」
ジュリアンは必死で抵抗するが、疲れきって回復させたばかりの体では力が入らない。せめて声で抵抗する。
「離せ!誰がお前を待っていたなんて言った!」
「さっき戦ってるとき、ずっと熱い視線を俺に送ってきていたじゃないか♪」
「あれは違う!勘違いするなっ!」
「あんなに見つめてたら他の奴らに俺たちの関係がバレるぞ。
 俺はそれでもいいけどさ♪」
「私の話を聞けーーっ!!」
と叫ぶが、カークは全く聞いていない。腕の中のジュリアンに口づけてきた。
「んむっ…んん…んんん…っ…。」
熱い熱〜い口づけが続く。こうなってはもはやジュリアンに抵抗する気力は残っていない。カークはそのままジュリアンを押し倒すと、ジュリアンに優しく囁いた。
「約束通り、天国を見せてあげる♪」
そして連れて行かれた快楽の世界…。
「あっ…あっ…あぁぁぁぁ〜〜〜〜♪♪♪」
ランザックの山にジュリアンの色っぽい声が木霊していた。

 完全にカークに翻弄されてるジュリアンは、もう完全に自己嫌悪だ。身だしなみを整えながら落ち込んでいる。そこへカークの呑気な声がかかる。
「よかったよ♪ハニー♪」
「誰がハニーだっ!」
ジュリアンは思いっきり睨み返すが、カークには全く通じない。
「もちろん君さ。俺の生涯の伴侶なんだから。
 俺のことは『ダーリン♪』って呼んで欲しいな。」
「ふざけるな!何が生涯の伴侶だ!」
「だって純潔もらったじゃないか。」
「勝手に持ってかれたんだ!」
「でも君もよかったみたいだし、相性ばっちり問題なし♪」
「お前は〜〜〜っ!!」
ジュリアンは顔を真っ赤にさせてわなわなと震えている。
「照れた顔もかわいいよ♪」
カークはそう言ってジュリアンの頬に軽くキスをした。おかげでジュリアンの興奮は頂点に達してしまった。
「叩っ斬ってやるーーー!!!」
ジュリアンは剣を掴むとカークに飛び掛ろうとした。しかし何かに足を引っ張られ、ガクンと止まってしまった。見ればジュリアンの赤いリボンが、いつのまにか片足に結び付けられ、その先は小さな木に結び付けられている。
「なっ!?」
多分カークがいつのまにか結びつけたのだ。その証拠に、ジュリアンが驚きリボンを解いている間に、カークはさっさと逃げていってしまった。
「覚えてろーーーっ!!!」
ジュリアンの叫びに、今は姿の見えないカークの声が微かに返ってきた。
『…君の体、絶対に忘れないよ…。』
ジュリアンが更に声を張り上げる。
「早く忘れろーーーーっっ!!!!」
どっちなんだか、いったい…。

 複雑な心境のジュリアンだった。



〜ガラシールズにて〜

 膠着状態の続くランザックとの戦いの中、ジュリアンはこの泥沼の戦争に頭を悩ませていた。この戦争、何かが間違っている。このままでいいはずがない。そう思うのだが、どうにもできずにいる。そんな自分の不甲斐なさに、苛立ちを覚えるのだった。
 そんな状態の時、ジュリアンがいるガラシールズの前線に、ティピが忍び込んできた。大切な話があるから来て欲しいと言う。ティピがいるということは、当然そこにはあの憎っきカークがいるのだが、ティピの真摯な訴えに私情を挟んでいる時ではないと感じ、ティピの言葉に従うことにした。

 そして再びカークに会った。
 会ったのは暗い洞窟の中。カークの顔はよく見えないし、他にもカークの仲間がいたので、ジュリアンはなんとか怒りを抑えることができた。更にそこで知らされた衝撃的な事実は、カークのことを一時でも忘れさせるには十分だった。
 今バーンシュタインの国王となっているリシャールは真っ赤な偽者。本当の国王は今ここにいるエリオットだという。そのことは王妃アンジェラ様もジュリアンの父ダグラス卿も認めているという。信じられない思いの中、どこかでその事実を察知していた自分がいることに気付いた。
 ジュリアンはカーク達の言葉を信じ、エリオットの王位奪還に力を貸すことを約束した。

 そこで皆と別れようとした時、ジュリアンはカークに呼び止められた。一瞬ジュリアンは躊躇したが、カークは真剣な目で何か渡したいものがあると言う。ティピもそのことは知っているようで、洞窟の外で待っているからと言い残し、他の仲間を促して洞窟から出て行った。
 2人きりになると、カークはジュリアンに1通の手紙を渡した。ジュリアンは微かな明かりでその手紙の文字を読み取る。それは紛れもなく知っている人の字だった。
「これは…。
 …。
 父上…。」
カークが肯く。ジュリアンは中を読もうと手紙を開いたが、洞窟の中は暗くどうにも読みずらい。なんとか読み取れる文字に「お前…認める…」といった文字があった。これはきっとインペリアル・ナイトとなることを認めると書いてあるのだろうと察知し、ジュリアンは胸が熱くなるのを感じていた。
「父上…嬉しい…。」
小さく呟くジュリアンの肩にカークが手をかけ、そっと囁いた。
「ジュリアン…俺も嬉しいよ…。」
最初は気に止めなかったカークの言葉だったが、何かが引っかかる。
「…?」
ジュリアンが首を捻っていると、カークが顔を近づけてきた。
「何をするっ!」
ジュリアンはカークの口を手で覆い顔を押し戻した。
「ムググ…プハァ〜!
 何って、酷いなジュリアン、婚約者に向かって。」
「何っ?!」
「これでもう俺を殺す理由はなくなったな。」
「ちょ、ちょっと待て!誰が誰の婚約者だって!?」
「誰って…君と俺に決まってるじゃないか。」
「どうしてそういう話になる!」
「どうしてって…、手紙読まなかったのか?」
カークにそう言われ、改めてジュリアンはダグラス卿の手紙を開き、一生懸命読み始めた。そしてそこに書いてあったのは、カークとジュリアンの仲を認め婚約を許すという内容だった。
「な、な、な、な…。」
驚きで言葉にならないジュリアンにカークがニッコリ微笑んで言った。
「ダグラス卿に俺とジュリアンの深〜い仲のことを話したら、
 快く婚約の件を承諾してくれたよ。理解のあるお父さんだね。
 ちょっと興奮ぎみで倒れそうだったのが気になるけど。」
ジュリアンは青くなる。
「ち、父上に…話しただと…?」
ジュリアンには、カークの話を聞いたときのダグラス卿の様子が手に取るように分かった。
 ダグラス家の娘が婚前交渉を持っただけでも卒倒寸前の大問題である。なんとか闇に葬りたい事実だが、その相手に婚約させてくれと堂々と申し込まれては、もう断わる術はない。むしろ、やるからさっさと持ってけぐらいの気持ちだったに違いない。
 怒りまくるダグラス卿を思い浮かべ、ジュリアンの方が卒倒しそうだった。

 頭を抱え呆然とするジュリアンをカークがそっと抱き締める。
「好きだよ、ジュリアン…。愛してる♪」
初めて聞いたその言葉に、ジュリアンはドキリとする。
 順番は違ってしまったけれど、何かが始まりそうな予感…。ジュリアンはほんのり頬を染めていた。



また…

地下隠し部屋にもどる