また思い出の地にて…
〜クレイン村にて〜
エリオットの王位を奪還すべく、立ち上がる決心をしたジュリアンは、部下に事の全てを話した。そして自分に付くか、バーンシュタイン王都へ帰るか選ばせた。力を貸してくれる者は多い方がいい。だがジュリアンは強制することなく、あくまで自分の意志でその道を選ぶように言った。真実はどうあれ、これから自分達は逆賊になろうとしている。失敗は死を意味する。その罪は親類縁者に及ぶかもしれない。その選択を部下に強制することなど、できようはずがない。例え自分1人になろうとも、その気持ちに変わりはなかった。
そして部下達は全員ジュリアンに賛同してくれた。迷うことなく付いて行くと言ってくれた。この時のジュリアンの感動はいかばかりだっただろうか。自分がインペリアル・ナイトとしてやってきた今日までの道のりは平坦ではなかった。だが、それだけに実り多いものとなっていたのだ。
今日まで頑張ってきてよかった。そしてこれから先もきっと頑張っていけると思えるのだった。
そう、ただ1つのことを除いては…。
ジュリアン軍は王位奪還に向け、まずはクレイン村に陣を張った。エリオットを迎えこれから作戦会議を開こうとしていた時、ジュリアンの未来に影を落とす者がやって来た。
「ジュリア〜〜ン♪」
能天気な声と共にジュリアンのいる宿屋へ飛び込んできたのはカークである。ジュリアンはカークに背を向けたまま、ひたすら無視を決め込もうとしたが、そうは問屋が卸さない。カークは素早くジュリアンを見つけ、突然の珍入者に戸惑う兵を横目に、ジュリアンに駆け寄って来た。
「ここにいたのか。会いたかった〜。」
と言ってガバッとジュリアンに抱きついてきた。
「なっ…!!」
人前ではよもやそんな愚行には走らないだろうと油断していたジュリアンは、完全に隙を突かれた格好になった。
「何をするかっ!」
大慌てでカークを振りほどくジュリアンにカークは言った。
「そりゃ、愛の抱擁に決まってる。なんたって婚…。」
そこまで言ってカークの言葉が途切れた。カークの鼻先にはジュリアンの鋭い剣先がギラついていたからだ。カークは降参の構えだ。ジュリアンは声を潜め部下に聞こえないように言った。
『貴様〜っ、二度とその言葉を口にするなよ!』
「穏やかじゃないなぁ。」
『そんな話、私は認めん。』
「ダグラス卿が認めてくれたのに?」
『取り消してもらう。』
「じゃ、それまでは婚…。」
ジュリアンの剣先がカークの鼻先をつつく。
『父上の決定とあらば、確かにその事実は今のところ有効だ。
だが、仮にも私は今、男としてやっている身だ。
迂闊な発言と行動は止めてもらおうかっ!』
ジュリアンの気迫に気圧され、カークは小さく答えた。
『了解。』
ジュリアンは剣を納めると、凛々しく言い放った。
「私はこれから作戦会議があるので失礼する。」
カツカツと靴音を響かせ奥へと引っ込むジュリアンを、カークはやれやれといった顔で見送った。
「じゃあ、お楽しみは皆が寝静まってからか……ムフ♪」
その呟きはジュリアンには聞こえていなかった。
作戦会議は深夜まで続けられた。ようやっと終わってジュリアンはホッと息をついた。そして自分の部屋には戻らず、外の空気を吸いながら頭の中を整理しようと考えた。但し、整理するのは王位奪還についてのことではない。もっと深刻な問題だ。
そう、ジュリアンはカークのことで頭を抱えていた。ガラシールズの洞窟で婚約の事実を突きつけられた時は、動揺していてついカークの甘い囁きにドキッとしたが、冷静に考えてみればこんな理不尽なことはない。だいたい自分はまだインペリアル・ナイトとして頑張っていこうとしているというのに、相手が誰であろうと婚約など冗談じゃない。なんとしても婚約破棄に持ち込まねばならない。しかしあの頑固な父ダグラス卿をどうやって説得したものか、いや、それ以前に『あの間違い』をどうやって無かったことにしたものか、ジュリアンは悩まずにはいられなかった。
最近のカークは確実に力を付けてきていて、ジュリアンにも太刀打ちできなくなってきている。その上、これからやろうとしている王位奪還には、不本意ながらもカークの力は絶対に必要だ。目の上のタンコブとはまさにこのことかと思うのだった。
ジュリアンが崖下を流れる川を柵越しに眺めていると、背後に人の気配があった。咄嗟に振り返ったジュリアンの目に飛び込んできたのは、タンコブだった。もとい、カークだった。
「何しに来た。」
ジュリアンは身構え、ジリジリと後退を始める。聞くまでもなく、こんな夜中にカークが来るといったら目的は決まっていのだ。
「またまた、そんな冷たいことを。」
「私に近寄るな。これ以上お前にはめられるのはご免だ。」
ジュリアンはプイッと顔を背けた。
「やだなぁ、ジュリアン。『ハメられる』だんなんて。
女の子がそんな言葉使っちゃいけないなぁ。」
そう言った途端にカークの頭は地面にめり込んでいた。
「もう寝る!」
カークを踏んづけて宿屋へ戻ろうとしたジュリアンだったが、ついうっかりカークに近付いてしまったのが運の尽き。
「じゃあ、一緒に♪」
素早く蘇ったカークにしっかり抱きつかれてしまった。
「やめんか!!」
ジュリアンはカークを引き離そうともがく。だがカークも負けていない。2人はくんずほぐれつの取っ組み合いを繰り広げ、崖っ縁まで来てしまった。
「あ…。」
カークが足元の石に躓きバランスを崩した。そして、ジュリアンの方に倒れ込む。
「え…?」
ジュリアンはカークの重みでバランスを崩し、仰け反って倒れそうになる。なんとか堪えようとしたのだが、運悪く足元が滑ってしまい、カークを引きずり込む形で倒れてしまった。そして更に運の悪いことに、ジュリアンが立っていたのは崖の柵縁。その結果は推して知るべしである。
「きゃあぁぁぁー……」
ジュリアンの悲鳴と共に、2人は崖下へ真っ逆さまに落ちてしまった。
ジュリアンは咄嗟にカークにしがみつく。下は川とはいえ、この高さから落ちたら無事では済まない。もうダメだと思った。しかし…。
− ザザザザ…… ドサッ −
「え…?」
ジュリアンには一瞬何が起こったのか分からなかった。
「ふぃ〜。助かった。」
自分の下敷きになっているカークの声がした。どうやら2人とも命を落とさずに済んだようだ。ジュリアンはカークに抱き締められたままゆっくりと顔を上げる。
「ここは…?」
「運良く岩壁の張り出しに落ちたみたいだな。
あの木がクッションになったのか。…大丈夫か?」
「あ…、ああ…。」
カークに優しい言葉をかけられ、ジュリアンは思わず頬を染める。そして自分がカークの上に乗ったままだったことに気付き、慌ててカークから離れた。
カークは名残惜しそうにジュリアンを離すと、起き上がって回りを見回した。ふと何かに気付いたようで、岩壁に寄って行く。
「洞穴があるな…。」
ジュリアンもカークの後ろについて行って覗き込む。ジュリアンには暗くて何も見えないが、カークには見えているようだ。カークは迷いもせずに中に入っていく。ジュリアンははぐれないようカークの後ろにピッタリついて行った。
「ここは俺らの愛の巣…かな?♪」
またいつもの調子のカークの言葉に、ジュリアンは安堵すると共に、こいつのせいでこうなったのかと思うと無性に腹が立ってきた。これ以上こいつに関わっていられるかとばかりに怒鳴った。
「やめんか! 冗談じゃないぞ。私は帰る!」
「あー、それは無理。だって、洞穴は行き止まりだ。
ここは誰かに上から梯子を下ろしてもらわないと登れないな。」
「何だとっ!?」
「朝になったら誰か呼べばいいさ。」
「お、おい、ちょっと待て! てことは…。」
「そっ♪ 朝まで2人っきり♪」
カークの顔は見えないが、声でニッコリ微笑んでいるのが分かる。非常にマズイ状況である。
「こ、こら、待て…!」
ジュリアンはあとずさるのだが、暗闇では右も左も分からない。あっさりカークの腕の中に捕らえられてしまった。
「もう待てない…。」
カークの熱い吐息がジュリアンの首筋にかかる。
「や…だめ…。」
「ジュリアン…。」
カークの甘い囁きがジュリアンの耳をくすぐる。
「…あぁん…。」
カークの唇がジュリアンの唇に重なる。
「…ん……。」
後はもういつものパターンである。
「あぁ…あぁぁぁ〜〜〜♪♪♪」
洞穴はエコーが掛かって、いつも以上に派手な声が木霊していた。
朝の日差しが洞穴に差し込んでくる。
「ジュリアン…朝だよ。」
カークの声が耳元で聞こえてジュリアンは目を覚ます。
「ん…。」
まだボーっとしたままのジュリアンは、曖昧な返事を返した。
「さーて、名残惜しいが戻るか。」
「ん…あ…じゃあ、誰かを呼ばないと…。」
「あー、その必要はない。」
「え…?」
カークの言葉でジュリアンの頭が次第にハッキリしてくる。
「この先の道を登って行けば上に行ける。」
「なっ、何だとっ!」
「さぁ、行くぞ。」
「おいっ!ちょっと、待てっ! 昨夜行き止まりだって言わなかったか?!」
「嘘に決まってるじゃないか。」
「なにっ!?」
「ほら、部屋だとどうしたってアノ声が隣に聞こえるじゃないか。
で、場所を捜してたら、丁度いい洞穴があったから、
こうしてご招待したってわけ。
そんな都合よく張り出しに落ちるわけないだろ。」
飄々と答えるカークに、ジュリアンの怒りが頂点に達する。
「き、貴様ぁ〜〜っ!!」
怒りのメーターは振り切られ、さあ炸裂するぞという状態だ。だが…。
「…あ…あれ…?」
カークに天誅を加えるべく立ち上がろうとしたジュリアンだったが、へなへなとその場に座り込んでしまった。
「あ〜、一晩中燃えちゃったから、ちょっと今日は足腰立たないかも。」
「くっ〜……。」
悔しいがカークの言う通りだ。ジュリアンは頑張って立とうとするのだが、よろけてまともに歩けない。そんなジュリアンにカークが近付いてきた。
「よいしょっと。」
「ちょっと、何する気だ!」
カークはジュリアンを抱き上げ歩き出す。ジュリアンは慌てふためくが、足腰に力が入らないので逆らうことができない。
「どうせ歩けないんだろ? 崖から落ちて捻挫したってことにしとくよ。」
「お前、何でそんなに元気なんだ!」
「そりゃ、経験の差だよ。ジュリアンも経験積めば…ね♪」
「積んでたまるか〜〜っ!」
言葉だけは逆らってみるが、所詮負け犬の遠吠えである。
またカークにはめられてしまったジュリアンだった。(色んな意味で…。)
〜クレイン村北にて〜
いよいよ明日はバーンシュタイン王都へ攻め込む日だ。ジュリアンは高ぶる気持ちを鎮めようと夜風に当たっていた。
失敗は許されない。失敗は自分の死、そして仲間の死、そして…バーンシュタイン王国の死に繋がる。何としてもこの王位奪還を成功させねばならないのだ。失敗は『許されない』のではない。失敗は『ない』のだ。
そのためには、どうしてもしておかねばならないことがある。ジュリアンは意を決すると、なんとカークの眠るテントへと忍び込んだのだ。
ジュリアンは足音を忍ばせテントに潜り込み、目を凝らして暗いテントの中を見た。テントの中には静かな寝息を立てて眠る人影がある。ジュリアンは静かに近付くと、耳元でそっと声を掛けてみた。
「…カーク……。」
消え入りそうなジュリアンの声に、カークが反応する様子はない。暗くて顔は見えないがどうやら完全に熟睡しているようだ。これならいけそうだと感じたジュリアンは、ポケットから小瓶を取り出すと、一気にあおって小瓶の中の液体を口に含み、カークに口づけた。
ジュリアンは口の中の液体を少しずつカークの口に流し込む。カークの喉がコクリと動き、液体を飲んだのが分かった。ジュリアンはカークから唇を離すと、素早くテントから出て行った。
テントから離れたジュリアンは手近なところにあった物資の箱に腰を下ろし、フゥッと安堵の溜息を漏らした。
(これであいつが夜中に襲ってくる心配はない。安心して眠れる…。)
つまりはそういうことだったのだ。
明日に備え充分な睡眠を摂っておきたいが、同じ陣内には色魔のカークがいる。あいつがこんな絶好の機会を逃すはずがない。うかつに寝た日には、カークに何をされるか分からない。ジュリアンはカークの夜這いを阻止すべく、先制攻撃を仕掛けることにしたのだ。
ジュリアンがカークに口移しで飲ませた液体は強力な眠り薬だ。あれを飲んだが最後、朝までは熟睡しているはずだから、誰かに叩き起こされでもしない限り夜中に起き出すことは絶対にない。ジュリアンは初めての勝利感に思わず口元を緩ませていた。
一息ついたジュリアンは、箱から腰を上げ自分のテントへと向かって歩き出した。と、その時である。自分のテントの側に、誰かがいるのを見て取った。何だか見覚えのあるシルエットだ。ジュリアンに嫌な予感が走る。確認したくないが確認しないわけにはいかない。ジュリアンは恐る恐る近付いてみた。
「よう、ジュリアン。」
ジュリアンはその声に10mほど飛び退った。
「お、お、お前…なぜ…!?」
「どうしたのよ。ジュリアン。」
そして聞こえてきた少女の声。それは暗がりの中でもボンヤリと光を放つティピだった。となれば、さっきの声も聞き間違いではなさそうだ。声の主はどう考えても眠り薬で眠らせたはずのカークである。案の定、月明かりで確認したその人はカークであった。
ジュリアンは噴出す冷や汗を拭いながら、適当な話で誤魔化した。その間に頭の中で今目の前にある事実をどう考えたらいいのか整理してみた。
(眠らせたはずのカークが平然と起きてここにいる…。
カークに眠り薬は効かないのか…?
私の策略はお見通しで飲んだフリをしたとか…?
それとも……。)
ジュリアンがそこまで考えた時、いきなり騒動が起こった。エリオットを殺すべく動き出したライエルの夜襲である。今はカークのことをあれこれ考えている暇などない。色欲魔人といえども、こういうときは頼りになる男だ。ジュリアンは素早くカークに指示を出した。
「カーク! 陛下をお守りしてくれ!」
「分かった!」
「場所は…あ…。」
ジュリアンは口篭もった。エリオットの居場所を口にすると敵にも知らせてしまうことになる。それは非常に危険だ。
「言わなくていい!」
ジュリアンの思っていることが通じたのか、カークはジュリアンには何も聞かず、エリオットがいるテントを捜しに走った。
「陛下を殺させはせん!」
ジュリアンは剣を抜くとライエルに向かって行った。
ジュリアンとカーク、そしてその仲間の力によって、ライエルを退けることができた。エリオットも無事である。というか、この騒動の中、エリオットは全く姿を見せなかったのが幸いして、敵に見つからずに済んだのである。
「陛下!」
ジュリアンは急いでエリオットのいるテントへ飛び込んだ。だがそこは、もぬけの殻であった。
「エリオット陛下?!」
ジュリアンは血の気が引くのを感じた。まさかエリオットの身に何かあったのではとの不安が過ぎる。…と、そこへカークの声が掛かった。
「ジュリアン、こっちだ!」
「え…?」
ジュリアンはカークの呼ぶ方を見た。カークが入ろうとしているのはカークのテント、それはさっきジュリアンが忍び込んだテントだ。ジュリアンは途端に硬直した。
(ま、まさか…。)
ジュリアンはギクシャクとした足取りでカークのテントに近付くと、そっと中を覗いた。カークがそこに寝ている人間を一生懸命起こしている。
「おい!エリオット!」
「…う、う〜ん…なんですかぁ〜……zzz…。」
「おい、寝るな!」
「…ん…でも…ねむ………。」
エリオットはいくら揺すっても起きようとしない。
「何だ、こいつ。…ま、いいか。無事だったんだし。」
カークはエリオットを起こすのは諦めたようだ。肩をすくめてテントを出ようとする。そして、入口に呆然と佇むジュリアンに気がついた。
「ジュリアン?」
ジュリアンはハッと我に返る。
「明日は早い。おやすみ!」
ジュリアンは手短に言葉を投げかけて、あたふたと自分のテントへ引き上げてしまった。
「……。」
カークはそんなジュリアンを見送りながら、意味深な笑みを浮かべていた。
そしてテントに戻ったジュリアンはといえば、混乱する頭を抱えていた。
(何で陛下があいつのテントに?!
いや、それよりも、私が薬を使った相手は…エリオット陛下…?
ということは、私は陛下の寝込みを襲ったということに…?!)
ジュリアンは自分の所業に大パニックだ。こんなことが人に知れたら、お手討ちものではないか。カークどころではない。
無かったことにしたい事実が増えてしまったジュリアンだった。
〜玉座の間にて〜
激闘の末、エリオットの王位奪還は成功した。まだ倒さねばならぬ敵は残されているが、ひとまずバーンシュタイン王国に平和を取り戻すことができた。ジュリアンは玉座に座るエリオットを前にして、大仕事を終えた達成感に包まれていた。
だが、もう1つ早急に片付けねばならない問題が残っていた。何とかしなければと思いつつ、手が出せぬまま今日に至ってしまった。その問題とは…当然カークとの婚約の件である。
エリオットの王位奪還にはカークの協力が不可欠だった。遠ざけるわけにもいかず、なし崩しに変なことになったりもしていたが、王位奪還を終えた今こそ、カークと縁を切る絶好のチャンスである。何としても今の内に婚約解消しなければならない。父ダグラス卿の決定には逆らえないのだが、婚約を解消する方法がないわけではない。実はバーンシュタイン貴族の結婚は国王の承認が必要不可欠なのだ。ということは、国王に認められなければいくらダグラス卿の決定といえど、覆すことができるのだ。
ジュリアンはそのことに気付き、エリオットと行動を共にしている時、密かに話をしておいた。具体的な話をするには自分が女であることまで話さなければならないので、とりあえず王位奪還成功の暁にはお願いしたい旨があるとだけ言っておいた。ジュリアンの今日までの働きに一目置いているエリオットは、自分にできることなら何でもすると言ってくれた。これで婚約解消は、ほぼ確実になったのである。
「そういえば、ジュリアンさん。何かお願いがあるって…。」
エリオットに話を切り出され、ジュリアンは目を光らせた。まずは、女であることを話して、それからずっとインペリアル・ナイトでいたいから、婚約の話は却下して欲しいとお願いしよう。ジュリアンはそんな構想を打ち立て話し始めた。
「実は今までみんなに黙っていたことがある。
…私の名はジュリアン・ダグラスではないのだ。
本当の名は、ジュリア・ダグラス。ダグラス家の息子ではなく…。」
「とうとう言ってしまったか。」
「えっ?」
ジュリアンはその声の主に驚きの目を向ける。口を挟んできたのは、意外にもライエルだった。そしてリーヴスの声がそれに続く。
「僕たちが気づかないと思ったかい?」
「…それじゃ…。」
「君が女であることを必死で隠しているようだから、
みんなで気づかないフリをしようってね、アーネストが…。」
「お、おい、オスカー!」
「本当の事じゃないか。」
「…人が悪いな。」
ジュリアンは心持ち照れながら呟いた。2人の同僚は自分が女であろうとインペリアル・ナイトとして認めてくれていた。そのことが嬉しかったのだ。
そこへずっとおとなしかったカークの声が割り込んだ。
「おい…お前ら、ちょっと待て!」
「ん…?」
リーヴスとライエルは同時にカークを振り返る。カークはどうも怒っているようだ。
「何でジュリアンが女だって気付いた!」
「そりゃ見たからに決まってる。ねっ?アーネスト♪」
「あ、ああ、まあな…。」
「見ただと〜っ!?」
カークがリーヴスに迫る。リーヴスはなぜカークが怒っているのか分からないが、誤解だけは解いておこうと言葉を付け加えた。
「あっ、勘違いしないでくれ。僕らが見たのは白地に星の柄のパ…」
リーヴスはそこまでしか言えなかった。ジュリアンの強烈な手刀が頭を直撃したからだ。ライエルが慌ててリーヴスを介抱する。その2人の前に、阿修羅のごとく髪を逆立て、剣を手にしたジュリアンが立ちはだかる。
「貴様ら〜…っ! ナイトの風上にも置けんっ!!」
「よ、よせ、ジュリアン!」
ライエルとリーヴスは後ずさりながら逃げの態勢に入った。
「覚悟っ!」
ジュリアンは逃げる2人に飛び掛かる構えだ。その後ろでカークがコソッと呟く。
「そっか、白地に星柄もあるのか…。それもいいな。今度貰おうっと♪」
「やるかっ!」
ジュリアンの鉄拳がカークにめり込む。カークをしっかり殴り倒してから、ジュリアンは出歯亀2人を追って行った。
玉座の間に残されたエリオットが呑気に言った。
「あれ? お願いってなんだったのかなぁ…?」
肝心の婚約解消の話をすっかり忘れてしまったジュリアンだった。
〜バーンシュタイン王都にて〜
今日はエリオットの即位のお披露目パーティーがある。まだ世間の情勢が落着かない時期なので、ごく内輪でやることになっている。そしてエリオットの発案により、その席でジュリアンのお披露目もやることになった。インペリアル・ナイト初の女性として認められる華々しい席である。ダグラス家の娘として恥ずかしくない格好をと、王母アンジェラが自分の若かりし頃のドレスまで下さった。ジュリアンは2人の好意に胸が熱くなるのだった。
ジュリアンは自宅に帰ると、急いで王母アンジェラから貰ったドレスの包みを開いてみた。中には薄紫の清楚なロングドレスが入っている。
(すてき…。)
ドレスの1枚も持っていないし、ドレスを欲しいと思ったこともないジュリアンだったが、そのドレスの美しさには目を奪われた。
ジュリアンはドキドキしながらドレスを着てみた。そして鏡に映してみる。流れるようなラインにシルクの光沢が美しい。ジュリアンの白い肌にとても合う。我ながらなかなか様になっているかなと思いながらも、反面、ちょっと違和感を感じていた。着られないことはないが、胸が少しきつい。それにウエストが余っている。アンジェラもサイズが合わないことを気にしていた。やはり少し仕立て直しをしないとだめなようだ。ジュリアンはドレスを脱ぐと、アンジェラに聞いた仕立て屋に行くことにした。
もうあまり時間がない。急がなければと足を速めていると、誰かが追ってくる気配に気付いた。ふと振り返ったジュリアンだったが、見なかったことにして全速力で走り出した。…が、やはりその努力は無駄だったようだ。
「ちょっと、ジュリアン!何で逃げるんだよ!」
ジュリアンに必死に追いつき話し掛けてきたのは、言わずと知れたカークである。
「私は忙しいんだ。お前に構っている暇はない。」
冷たく言い放つジュリアン。だがカークは全然気にしていない。
「忙しいのは分かってるって。だって今日は大切な日だからな。」
「うむ…。まあな…。」
ジュリアンは少々照れ気味だ。
「それ、ドレス? 仕立て屋に行くのか?」
カークはジュリアンが手にしている包みを見ながら言った。何気に鋭いカークにジュリアンはちょっと驚いていた。
「ん…まあ、そういうことだ。それじゃ。」
さっさとカークから逃れようとするジュリアンだが、そうは問屋が卸さない。当然カークもジュリアンにくっついてくると言う。来るなと言っても簡単に引き下がる相手ではない。時間がないジュリアンとしては、これ以上こんな押し問答に時間を割いていられないので、勝手にしろと言って仕立て屋に向かうことにした。
仕立て屋にサイズ直しをお願いすると、なんとかパーティーまでには直してくれるという話だった。しかしぎりぎりになるから、身支度を整えたらまた来て欲しいと言う。ジュリアンはまだすることが山ほどある。髪をセットし、多少の化粧もしなければならない。ここは仕立て屋に言われた通りにすることにし、ドレスを置いて店を出た。
夕刻になって仕立て屋に行くと、用意はできていると言う。ここで着替えて王宮に行けば丁度いい時間になる。ジュリアンは奥の控え室に行き、早速着替えを始めた。そして着替えて目を丸くすることになったのである。
「こ、これは…。」
上から下までボディーラインばっちりのハイレグに、透け透けサテンの短いスカート。どこをどう仕立て直したら、あの優雅で美しいドレスがこうなるのか分からない。着替えを手伝ってくれた仕立て屋の店員は、モダンで素敵です、とてもお似合いですと心から褒め上げてくれていはいたが、そういう問題ではない。ジュリアンは仕立て屋を問い詰めようとヨロヨロと部屋を出た。
ところがそこに仕立て屋はいなかった。いたのはなぜかカークである。
「おおっ!似合うねぇ〜♪ きれいだよジュリアン♪」
そりゃお前好みの服だろうがと心の中で突っ込むが、カークには構わず仕立て屋を捜す。しかし仕立て屋は見つからず、時間は刻一刻と過ぎてゆく。焦るジュリアンにカークが言った。
「さっ、時間だ。行こうか、ジュリアン。」
カークに引きずられ、ジュリアンはその大胆なドレスのまま王宮へ向かう羽目になってしまった。
実はこのドレス。カークが用意してこっそり仕立て屋にすりかえてもらったものだったのだが、その事実をジュリアンが知るはずもかったのである。
〜バーンシュタイン王宮にて〜
ジュリアンは女性初のインペリアル・ナイトとして認められ、多くの人々から賞賛の拍手を贈られた。ドレスに身を包み頬を染めうつむくジュリアンはこの上なく美しい。その姿に誰もが感嘆の吐息を漏らした。
しかし、ジュリアンが頬を染めていた本当の理由は、皆が思っているのとはちょっと違った。実はジュリアンは、下着同然のこのドレスが恥ずかしくて真っ赤になっていたのだ。今時の若い娘はこれぐらいのドレスは当たり前である。むしろおとなしいぐらいだ。だが、一応深層の令嬢だったジュリアンには考えられないドレスであり、ましてやジュリアンは幼少の頃から男の服しか着たことがないのだから、このドレスを下着と思えるのも仕方のないことだった。
お披露目が終わると、ジュリアンはさっさとパーティー会場を抜け出した。もちろん服を着替えるためである。
ジュリアンは王宮の廊下を走っていたが、履きなれないヒールでバランスを崩し転んでしまった。
「…ったぁ〜〜…。」
ジュリアンは痛めた足首をさする。そうしているうちに涙が零れてきた。別に足首が痛かったわけではない。こんな格好をして、こんな所で転んでいる自分が情けなくなってしまったのだ。
その時である。ジュリアンはいきなりフワッと抱き上げられた。涙を拭って顔を上げると、目の前にはカークの顔がある。
「な、なに…?! ばかっ、下ろせっ…!」
慌てふためくジュリアンにカークが優しく囁く。
「大丈夫…?」
「え…?」
「足首もだけど…さっき泣きそうな顔してたから…。」
カークの言葉にジュリアンの瞳からまた大粒の涙が零れる。ジュリアンはカークに抱き上げられたまま、カークの首にしがみつき、涙声で言った。
「なん…で…こんなとこに…来るんだ…。」
「いつだってジュリアンの側にいるよ。」
「…お前が…いけないんだ…。」
「はいはい。」
「…謝れ…。」
「はい、ごめん。」
「…ば…か…。」
「そだね…。」
気が付けばジュリアンは、カークに抱きかかえられたままテラスに来ていた。カークがそっとジュリアンをベンチに下ろす。
「足首、大丈夫だね。」
「ん…。」
「ジュリアン…。」
カークがジュリアンに顔を寄せてくる。ジュリアンは抵抗することなくカークの唇を受け入れる。熱く甘〜い口づけの後、潤んだ瞳のジュリアンにカークが囁く。
「君が欲しい…。」
「……。」
ジュリアンは言葉を返すことなくカークにしがみついた。
そしてテラスで大胆に繰り広げられる2人の愛の営み。
「…んっ…んっ…んんっ…!」
場所が場所だけにジュリアンは声を抑えている。そのせいか、表情はいつも以上に艶っぽい。月明かりに照らし出されたジュリアンの白い肌が、ほんのりピンクに染まっていた。
ちなみにカークの女殺しのテクはアレだけではない。巧みな言葉のテクにジュリアンは落とされてしまったというわけだ。
夜風に当たりながら、テラスのベンチでカークの腕に抱かれるジュリアンは恍惚の表情だ。カークがジュリアンの衣服の乱れを整えながら言った。
「そのドレス、とっても似合うよ…。」
カークの言葉も聞こえていない様子だ。
「やっぱり、ドレスの方が脱がしやすくていいな。」
ジュリアンの表情が少しずつ素に戻る。
「用意した甲斐があった♪」
ジュリアンがパッチリ目を見開く。
「…ちょっと待て、今なんと言った?」
「…ん〜…愛してるよ…ジュリアン…。」
「誤魔化すなよ…。お前、ドレスをすり替えたな…?」
ジュリアンの金色の瞳が鋭く光り、カークを睨む。
「……。」
目が泳ぐカーク。これは事実を認めたも同然だ。
ジュリアンはスックと立ち上がり歩き出した。カークが後を追う。
「どこ行くんだ?」
「すっかり忘れていたが、陛下に婚約解消のお願いをしに行く。」
「ああ、それはもう遅いよ。」
「なにっ!?」
思いがけないカークの言葉にジュリアンは驚いて振り返った。ジュリアンと視線を合わせ、カークがニッコリと微笑む。
「ここに来る前に、エリオットには婚約の承認を貰った。」
「なんだとっ!?」
「これで、正式な婚約者だ。
ただ、発表は世間情勢が落着くまで待つように言われたよ。」
カークのその言葉にジュリアンは胸を撫で下ろす。
「ふんっ。それならまだ人様の耳には届いていないということだろう?
今から陛下に取り消してもらう。」
「おやおや…。そんなことすると、ばらしちゃうよ〜。君の秘密♪」
「秘密だと?」
顔をしかめるジュリアンに、カークがニヤリと笑う。
「よ・ば・い♪」
「えっ…!?」
ジュリアンに激しい動揺が走った。
「クレイン村北の陣営で、エリオットに夜這いをかけただろ。」
「ど、ど、ど、どーして、それをっ!!」
カークの言っているが、あの王宮突入前夜のことであるのはほぼ間違いない。ジュリアンはカークと間違えてエリオットに眠り薬を口移しで飲ませてしまったのだ。そのことはひた隠しにしてきたはずだ。なのに、いったいいつバレたのか、こいつはどこまで知っているのか、さっぱり分からない。ジュリアンは完全にパニックに陥ってしまった。
「あの時、エリオットは眠れなくて俺のテントに来てたんだ。
エリオットが寝た後に、俺が外の空気を吸いに出てたら、
俺のテントに君が入っていくじゃないか。大胆だよなぁ〜。」
「お、お前…、知っていながら…。い、いや、あれは違うんだ…。その…」
「何が違うのかな?エリオットに話してみる?」
「〜〜〜っ!」
実際は「夜這い」というほどのことはしていない。だが、エリオットに真実を話すということは、カークと自分の関係をバラすことになり、婚約解消など絶対に不可能になってしまう。まして、エリオットにキスをしてしまったという事実を話せるはずがない。ジュリアンは口篭もるしかなかった。
「俺は寛容だから、多少の浮気は許してあげる。な?ジュリアン。」
そう言ってカークはジュリアンの唇に軽くキスをした。
ここに至ってジュリアンは、用意周到に張り巡らされたカークの陰謀に気付いたのである。
「やっぱりこうなったのは、全部お前のせいじゃないかぁーーっ!!」
嘆いてはみたが後の祭りであった。
結局、ジュリアンの目論みは全て失敗に終わってしまった。最初から最後までカークにはめられっぱなしのジュリアンだった。(いろんな意味で♪)
余談だが、この時王宮のテラスには仮面騎士が忍び込み、カークとジュリアンの命を狙っていた。しかし、運悪くというか運良くというか、2人の大胆な愛の営みを目撃してしまったため、盛大に鼻血を噴いて戦闘不能に陥ってしまった。命辛々逃げ帰った仮面騎士の存在に気づく者は誰もいなかったのである。(ご愁傷様)
|