さらに思い出の地にて…



〜グランシル闘技場にて〜

 グランシルの闘技場では今日もフリーバトルが行われ、熱戦が繰り広げられている。ジュリアンは今日、マスタークラスの覇者としてエキシビションマッチに出場することになっていた。兼ねてからの出場依頼を条件付きで受けたのだ。その条件とは、対戦相手は指名させてもらうというもの。そしてジュリアンが指名した対戦相手は…カークだった。

 ジュリアンはカークと縁を切る方法をずっと考えていた。ダグラス家の家訓により、婚約を拒否できずに今日まできてしまったが、よくよく考えてみたらあまりに理不尽な話であると気が付いた。
(だいたい今時あれぐらいで婚約だなんて時代遅れだ。)
アレをあれぐらいと思ってしまう辺り、ジュリアンはかなりカークに毒されているように思うが、これも時代の流れというやつだろうか…。
 それはさておき、あれぐらいとは言っても、このままなし崩しにカークとヤっていたら、本当に縁が切れなくなる。なんとか今のうちにケリをつけたいところだ。そこで思いついたのがこのフリーバトルでの対戦だった。

 カークと戦って勝ってケリをつけるしかない。カークは確かに強くなった。ジュリアンといえど、戦場では負けるかもしれない。だが、闘技大会でなら勝てる自信がある。なぜならカークの剣はケンカ殺法で、戦場ではそれにゲリラ戦が加わるから強いのだ。だから闘技大会のようなルールに則った試合には弱い。そこにジュリアンの付け入る隙があったのだ。


 エキシビションマッチが始まった。ジュリアンは闘技場のフィールドの真ん中で、カークと握手を交わす。そしてカークに言った。
「私は自分より強い者でなければ生涯の伴侶として認める気はない。
 この試合で私が勝ったら、お前との婚約は解消し、
 付き合いも今日限りにしてもらう。」
「ふ〜ん…。で、俺が勝ったらどうすんだ?」
ジュリアンは自信たっぷりに鼻先で笑った。
「フッ…その時は御主人様とでも何とでも呼んでやる。」
ジュリアンの強気な発言にカークは緊張した面持ちになる。
「その言葉、忘れるなよ。」
そう言い捨ててジュリアンから手を離し、所定の位置へと移動した。その時、ジュリアンに背を向けたカークの口元には、微かな笑みが浮かんでいた。

 試合開始の場内放送と共に、2人は剣を構えた。ジュリアンはまずはカークの出方を窺った。下手に突っ込むと返り討ちに合う。カークが仕掛けるのを待った方が得策だからだ。
 ところがカークはなかなか仕掛けてこない。どこか戸惑ったようにジュリアンの出方を窺っている。これは先ほどの脅しが効いたかなとジュリアンは考えた。ただでさえ苦手な形式張った試合で、負けられないというプレッシャーがある。下手に先制攻撃できなくなってしまったのだろう。
 ジュリアンは心の中で笑みを浮かべ、カークに攻撃を開始した。

 ジュリアンの猛攻にカークは追い立てられ、フィールドを逃げ回る。ジュリアンはカークに反撃のチャンスを与えずに攻撃を繰り返す。ちょこまかと逃げ回っていたカークだが、とうとう壁際に追いつめられ、逃げ場を失ってしまった。
「これまでだな…。」
ジュリアンの冷ややかな勝利の声が響く。カークは剣を構え緊張感を漲らせる。そして呟いた。
「…5…4…」
「…?」
ジュリアンが何だろうと怪訝な顔をする。カークは辺りの様子を窺いながら、尚も呟く。
「…3…2…1…。」
そこまでは聞いたのだが、カークは突如ジュリアンの目の前から消えてしまった。
 いや正確には、皆の前から姿を消したのはジュリアンだった。ジュリアンは突然空いた足下の穴に落っこちてしまったのだ。何が起きたのか分からぬまま、体勢を立て直すジュリアン。その目の前に剣先が突き付けられる。
「はい、お終い。」
穴の上では、ジュリアンに剣を突き付けているカークがニッコリ微笑んでいた。

 実は闘技場のフィールドの真下というのは、選手や役員用の通路が通っている。通路の上には板が敷き詰められ、その上に土が被せられてフィールドになっている。今回、おそらくその板が老朽化して割れてしまい、フィールドに大穴が空いたのだろう。このようなケースは今回に限ったことではない。過去にも何度かあった。だからルールにもその際の勝敗についてきちんと記されている。
『大会規約 第18条
  突発的な状況変化においても試合は続行する。
  従って、その勝敗の結果は有効である。』
ジュリアンの負けは決定であった。


 選手控え室にて、屈辱に打ち震えるジュリアンを前にしてカークが言った。
「さて。じゃあ今日からはマイ・ロード(御主人様)と呼んで貰おうかな♪
 本当はマイ・ダーリンがいいんだけど、それは結婚するまでとっとくよ。
 あ…、でも人前では恋人らしくカークって呼んで欲しいな。」
「っ〜〜。承知した…っ。」
ジュリアンが言い出したことだ、約束を反故するわけにはいかない。ジュリアンは承知するしかなかったのである。
 しかし考えてみれば、カークと行動を共にすることなどないわけだし、ましてや2人っきりになることなどもうないのだ。いや、あってたまるかと言いたい。そう考えると、こんな約束など無いに等しい。カークを完全に追っ払う方法は改めて考えればいい。ジュリアンの気持ちは幾分楽になった。
 ジュリアンがそんなことを考えていると、カークが言った。
「そうそう、明日からよろしくな。」
ジュリアンはカークの言っていることが理解できずに首を捻る。
「…? 何のことだ…?」
「エリオットから聞いてないのか?」
「え…?」
ジュリアンの心に暗雲が立ちこめる。
「俺らのゲヴェル退治にジュリアンの協力を要請したら、
 快く了承してくれた。」
「何だとっ!?」
「明日からずっと一緒にいられるな。
 その上、もう女だって公表したから堂々といちゃつける♪」
思いもよらぬ展開に、ジュリアンはただ唖然とするばかりだ。これは悪夢かと頬をつねったり叩いたりしてみるが、どうも夢ではなさそうだ。茫然自失のジュリアンをカークが正気に戻した。
「あ、そうだ。
 アノ時はカークでいいぞ。
 『御主人様』だなんて、SMプレイっぽいかなら。」
ジュリアンの剣が振り下ろされるより早く、カークは選手控え室から出ていった。


 もうお気づきだろうが、闘技大会の事故は偶然ではない。カークの細工によるものだ。カークは試合前に、アリオスト製時限装置をこっそり仕掛けておいたのだった。時間に合わせ、ジュリアンを上手く装置の上におびき寄せ、穴が空くのを待っていたというわけだ。もちろん興奮しまくったジュリアンが、そのことに気付くはずがなかった。



〜ローザリアにて〜

 それは皆の見守る中で起きた凶行だった。ルイセのグローシュがヴェンツェルによって抜き取られ、ルイセはグローシュを失ってしまった。のみならず、グローシュを奪われたことにより、ルイセの記憶までもが失われつつあるのだ。そしてその治療方法は見つからずにいる。あまりのことに誰もが言葉を失ってしまった。
 ヴェンツェルは元バーンシュタイン王国の宮廷魔術師で、エリオットの王位奪還にも一役買ってくれた人物だ。その人間がよもやこのような事件を起こそうとは、いったい誰に想像できただろうか。

 ジュリアンは自室に閉じこもるカークを訪れた。ドアの前でしばし迷っていたが、ためらいがちに部屋のドアをノックした。カークは中にいるはずなのに返事がない。ジュリアンはドアを叩く手を下ろし、立ちすくんでしまった。

 カークはルイセを守れなかったことで落ち込み、自分を激しく責めていた。目の前でルイセのグローシュが奪われる様をみていたのに、何もしなかったのだから尚更だ。カークは倒れたルイセの側にずっとついていたが、容態が悪くなることはないからとサンドラに諭され、ようやっと自室へ引き上げたのだった。
 その際に垣間見たカークは、今まで見たこともない苦渋に満ちた表情をしていた。どんな逆境にも、明るく自信たっぷりに立ち向かってきたカークとは思えない。ジュリアンは心配でいてもたってもいられなくなり、こうしてカークの部屋を訪れたのだ。

 ジュリアンはカークの部屋の前で佇み考える。
(心配でここまで来てしまったが、私のなぐさめが何になるというのだろうか。
 やはりひとりにしておいた方がいいのかもしれない…。
 こうして返事がないのも暗にそう言っているのだろう。)
そしてジュリアンが部屋の前から立ち去ろうとしたときだった。部屋の中から低く篭もったカーク声が聞こえた。
『開いてる…。』
その声でジュリアンは振り返ると、ドアノブに手をかけゆっくりと回した。カチリと音がしてドアを開く。ジュリアンは部屋の中に入ると、静かにドアを閉めた。
 カークはベッドに腰掛け、両手で顔を覆ってうなだれていた。声はなくとも悲しみの中にいるのが分かる。ジュリアンは胸を締め付けられる思いを感じながら、カークに声をかけた。
「…カーク…あ、いや…マイ・ロード。」
カークがゆっくり顔を上げる。こんな時でも律儀に呼び名を変えるジュリアンに、カークは泣き顔のまま微かな笑みを浮かべ静かに言う。
「いいよ…今はカークで…。」
そしてまた両手で顔を覆ってしまう。ジュリアンはカークに近付きまた名を呼んだ。
「…カーク…。」
カークは絞り出すように声を出す。
「守ってやれなかった…。側にいたのに、守ってやれなかった…っ…!」
それは悲痛な叫び声だった。体を震わせ嘆くカークの姿は幼子のようだ。ジュリアンはカークを包み込むようにそっと抱きしめる。
「そんな…自分を責めないで…。あなたのせいじゃないんだから…。」
「…くっ…!」
カークはジュリアンの腰にしがみつき、顔を埋めて声を押し殺す。ジュリアンはそんなカークの頭を抱き、あやすように撫でるのだった。

 しばらくそうしていたが、やがてカークはジュリアンにしがみつく腕の力を緩め、ジュリアンを押し戻した。
「…ありがとう…もう大丈夫…。」
だが言葉とは裏腹にカークの声は尚も震え、苦痛に耐えているのが分かる。ジュリアンにはそんなカークをひとりにはしておくことなどできなかった。
 ジュリアンは自分の気持ちを落ち着かせると、服を1枚、また1枚と脱いでいった。
「ジュリアン…?」
驚くカークにジュリアンは裸身を預ける。
「こんなことで、あなたの慰めになるとは思わないけれど…、
 今は全てを忘れて、心を休めて…。」
カークの耳元で囁かれるジュリアンの声はあくまでも優しくカークを包み込む。カークはジュリアンを抱きしめると、ゆっくりとベッドへ沈めていった。


 翌朝、カークは少し元気を取り戻したようだった。ジュリアンはホッと胸を撫で下ろしていた。

 カークの一行は、ルイセの治療のためラシェルの保養所へ向かうことになった。支度を整えローザリアの自宅を出発する。最後にカークの後ろから出てきたルイセが、カークの服の裾を引っ張った。
「…お兄ちゃん…。」
カークは優しく微笑みながらルイセに話しかける。
「ん…? どうした、ルイセ…。」
「…わたし…いつまで記憶なくしたフリするの?」
「わっ!ばかっ!しーーっ!!」
カークは慌ててルイセの口を手で覆い前を見た。仲間はずっと先を歩いている。今のルイセのセリフは聞こえていなかったはずだ。カークはホッとするとルイセの肩を抱き、こっそりルイセ耳元で囁いた。
「いいか、ルイセ。敵を欺くにはまず味方からって言うだろう?
 ゲヴェルには、お前が力を失ったって思わせといた方がいいんだ。
 ヴェンツェルだって、この後何をするつもりなのか分からないんだぞ。
 だから、もうちょっと芝居を続けるんだ。いいな?」
「うん。」
ルイセは素直に返事をした。カークは腕の中のルイセにニッコリ笑いかける。そんな2人に背後から声がかかる。
「おい…。」
カークは飛び上がらんばかりに驚いて、恐る恐る振り向いた。案の定、そこには雷雲を背負ったジュリアンが、巨人のごとくズモモモモ…と立ちはだかっていた。
「どういうことだ…。」
ドスの効いたジュリアンの声がカークを威圧する。カークは言葉を濁すしかない。
「あ…いや…。」
てっきり先に行っていると思っていたジュリアンが背後にいたというだけで驚きなのに、どう考えてもルイセとの会話を聞かれている。この状況はさすがのカークも考えていなかったのだ。
 カークはルイセの肩を抱いたまま逃げの体勢に入る。
「だから…敵を欺くにはまず味方からってことでぇ〜…協力宜しく…な?」
カークはそう言うとルイセを抱えて一目散に駆け出し、カークの一行を追い抜いて走っていった。もちろんその後にはジュリアンが続いていたのである。

 結局、カークとジュリアンの追っかけっこはずっと続き、疲れ果ててしまってラシェルまでは辿り着けず、ブローニュ村で休憩を取る羽目になったのである。


 母性本能をくすぐるというのも、カークの巧みなテクの1つであった。情にほだされまたカークとヤってしまったジュリアンだった。



〜バーンシュタイン王宮にて〜

 カークの働きにより強敵ゲヴェルは倒された。それを祝ってバーンシュタイン王宮では、華やかな祝賀会が開かれた。多くの関係者が集まる中、ドレス姿のジュリアンは上機嫌だ。
 あんなに恥ずかしかったドレスも、ルイセやミーシャの格好を見慣れるうちに平気になった。バーンシュタイン王国を脅かす脅威は去った。そして、ゲヴェルを倒した今、もうカークに引きずり回されることもない。後はカークがいない機会を見計らって、エリオットに婚約解消をお願いすればいい。ジュリアンの未来はバラ色だった。
 憂かれ気分と人混みで、息苦しくなったジュリアンは、新鮮な空気を吸いにテラスへ出た。夜風がジュリアンの髪を撫でていく。ジュリアンは遠くに聞こえる大広間のざわめきを聞きながら、森の新鮮な空気を取り込むように深く息を吸った。
 そこへ足音が近付き、ジュリアンに声をかける。
「ここにいたのか…。」
振り向かなくても分かる、それはカークの声だった。一瞬身構えたジュリアンだったが、心なしか覇気のないカークの声で警戒を解いた。さすがのカークも、あのゲヴェルとの死闘のダメージから回復できていないのだろう。今日はコトに及ぶことはなさそうな気配であった。
 カークは背を向けたままのジュリアンの横に並び、それとなく外の景色を眺めながら言った。
「俺らの旅も、もうお終いか…。寂しいな。」
「……。」
しんみりとしたカークの口調で、ジュリアンもちょっと寂しさを感じる。静かな沈黙の時が流れ、今日までの辛く長い旅のことが思い返される。辛かったけれど、こうして平和を取り戻してみれば、カークとの旅は懐かしい思い出となっていた。
 大広間の音楽が変わった。夜の闇に溶け込むような静かなワルツだ。
「ラストダンスだ…。君と俺の最後のダンス…踊ってくれる?」
カークはそう言ってジュリアンに向き直って手を差し出した。
 カークとはいろいろすったもんだがあったが、カークの働きで平和が取り戻せたのは事実だ。ジュリアンは様々な思いを込め、カークと別れのダンスを踊ることにした。
 ジュリアンはカークの手を取る。カークは優しくジュリアンを引き寄せ、ステップを踏む。カークのリードに身を任せ、ジュリアンは優雅に舞った。
 ジュリアンはカークと体を密着させて踊っているうちに、胸がドキドキしてくるのを感じていた。それ以上のことを何度もしているというのに、布越しに感じる体温というのは妙に生々しい。ついアノ時のことが思い出され、頬が赤らんでしまう。そして首筋にかかるカークの息で、ジュリアンの体は震え熱くなっていくのだった。
「きれいだよ…ジュリアン…。」
カークの囁きがジュリアンの耳をくすぐる。
「ドレス…とても似合ってる。
 でも他の奴らには見せたくないな。君のその姿は…。
 俺だけのものにしておきたい…。」
カークの言葉がジュリアンの心をくすぐる。
「今度、そのドレスに合うものをプレゼントするよ。」
カークの誘いにジュリアンはドキリとする。
(これはまた会って欲しいと暗に言っているのだろうか?)
戸惑うジュリアン。けれど、ジュリアンの心はそれに逆らおうとはしていなかった。

 ダンスの曲が終わり、静けさが辺りを包む。その中で、カークはまだジュリアンを離さずにいた。ジュリアンはウットリとした表情のままカークの腕の中にいた。やがてカークはジュリアンを抱く腕を解くと、ジュリアンの全身を見ながら言った。
「俺的には白のレースは好みだけど、白は透けるから色は濃いめがいいよ。
 それとやっぱり、ラインが出にくいTバックだな。」
カークの視線はそれとなく下に向けられている。ジュリアンの顔が上気してくる。
「どこを見とるかぁーー!!」
ジュリアンの強烈な聖拳が炸裂した。ここに至ってカークの言葉の意味を理解したジュリアンは、顔を真っ赤にして大広間に戻っていった。
 テラスには、半屍となったカークが転がっていた。まあ、自業自得である。今回ばかりはちょっと女心の理解が足りなかったようだ。


 さて、ジュリアンはといえば、火を噴かんばかりに怒りまくっている。
(本当にもうこれで最後にしてやる!)
と心の中で叫んでいた。
 その直後、新たな戦いに引っぱり出され、カークとの縁がまだ続くことになろうとは、思いもよらぬジュリアンだった。



そして…

地下隠し部屋にもどる