カレンさんの策動
−mission3−
「はぁぁ〜〜〜」
と盛大な溜息をついているのはカレンだけではない。
作戦本部の置かれたここラシェルの花畑では4人娘の溜息が木霊している。
立て続けに作戦を失敗した作戦本部長・ティピが、ガックリと肩を落として
ぶつぶつと呟いている。
「っかしいなぁ、なんで失敗すっかなぁ…」
作戦司令官・ルイセが自信なさげに答える。
「計画が壮大すぎてダメなのかも…」
作戦参謀長・ミーシャは相変わらず元気いっぱいだ。
「はい、はい、は〜い!
そんじゃ、そんじゃぁ、あたしの作戦聞いて〜!」
ちなみにミーシャのさっき溜息は、オスカーの麗しい女装を思い出しての憧憬
の溜息である。
「はいよ、期待はしてないけど言ってみ。」
「あ〜、バカにしないでよねぇ。ちゃんと考えてあるんだから。
情報操作ってわかるかな?
いい? やっぱ今の時代は情報戦よ。」
とは誰かさんの受け売りである。そうとは知らない面々はちょっとミーシャの
セリフに驚いて耳を傾けた。
「あたしの作戦は名づけて…
『よくわからないけどもしかしたらそうなのかも作戦』!」
やっぱり言うことはミーシャだった。
「なんじゃそりゃ…」
「ミーシャぁ、わかんないよ、それじゃ…」
ただでさえ落ち込んでいるところに追い討ちをかけられて、ティピもルイセも
すっかり脱力している。
「えっと、だから、いきなり結婚式しちゃうとか。」
スペシャルティピちゃ〜〜ん キーーーック!!
「ちょっとまてい!それのどこが情報戦なのよ!」
「ミーシャ、それはいくらなんでも…」
それまで3人のやりとりを聞いていたカレンがボソッと呟いた。
「…そうか…その手があったわね…」
「え?」
ティピもルイセもミーシャも一瞬ギクリとし、息を呑んだ。
だいたいこのパターンで出てくるカレンの発想はろくな物がない。
ルイセが恐る恐る聞き返した。
「カ、カレンさん?
あの〜、それは押し倒し以上の犯罪なのでは〜?」
「え?やだ!違うわ!
兄さんに結婚するんだって信じ込ませてしまえればと思ったの。」
「?…催眠術でもかけるの?」
「そうじゃなくてね、この間読んだ恋愛エッセイに書いてあったんだけど、
恋の始まりは3つあるって。
ひとつめは片思いから始まる恋、ふたつめは両思いから始まる恋。
そしてみっつめは…」
「みっつめは?」
「噂話から始まる恋。」
「?」
「お互い何とも思っていなかったのに、
周りに『あの2人はあやしい』って噂されてると、
なんとなく意識するようになって、恋が始まるって。」
「じゃあ、ゼノスさんがカレンさんと結婚するって噂を流して、
その気にさせちゃえばいいのか。」
至極まともな発想に、安堵の吐息がそこかしこで漏れ聞こえた。
「ああ、なるほど。つまりミーシャが言ってるのは『洗脳作戦』ってわけね。
へえ〜、ミーシャもたまにはいい作戦思いつくじゃない。」
誉められて自慢気なミーシャだが、実はそこまで考えてなかったりするのだ。
さて、作戦は即実行に移された。
今日はゼノスがカレンを迎えに来て、一緒に帰ることになっている。その前に
ゼノスをとっつかまえて話を吹き込むことにした。もっとも、いくらゼノスが
単純とはいえ、一回ぐらいで洗脳できるとは思っていない。何度も繰り返して
多方面から攻めるつもりである。
カレンが仕事に戻った後で、ティピとルイセとミーシャはラシェルの保養所の
門前でゼノスを待ち構えていた。そこへのっしのっしとやってくる巨漢がいる。
遠目からでも一発で判る。ゼノスである。3人娘は気合いを入れ直し、作戦を
開始した。
「ゼノーース!」
まず、ティピが声を掛ける。そしてゼノスの返事を待たずに喋り出す。
「カレンさんと結婚するんだって?おめでとう!」
立て続けにルイセとミーシャも喋り出し、ゼノスに反論の余地を与えない。
「やっぱりそうじゃないかと思ってたのよねぇ。
何も言ってくれないなんて水くさいじゃないですか。」
「ホント、ホント♪
いつの間にそんな話になってたんですか?」
「それで結婚式はいつ?」
「どこでやるの?」
「新居はどこ?」
「お祝いは何がいい?」
「もしかして、もう子供までいるんじゃないの?」
と弾丸のごとくゼノスに言葉を浴びせかけた。が、少しやりすぎたようだ。
逆に機関銃のようなゼノスの言葉が返ってきた。
「なんだって?!
カレンが結婚するのか?どこの誰とだ!?
なんで俺に黙ってるんだ?俺に言えないような奴なのかぁ!?
まさか不倫とかじゃないだろうな?
しかし俺に言えないってことはそうなのか?
そんな奴の子供まで出来たってのか!?
そんなのは許さんぞ!!
だがカレンがそんなことするなんて信じられん!
てことは、誰かに騙されているのか!?
誰だ、俺の大事な妹をそんな目に遭わせる奴は!!!」
と言い終わらない内に、カレンの居る保養所の建物めがけて走り出して行った。
『と』と『が』の違いは大きい。端から勘違いしたままではどうにもならない。
ゼノスはカレンが自分の知らないうちに結婚すると聞いた時点で、かなり混乱
してしまい、思考が支離滅裂である。結婚するのなら不倫ではないだろうに、
いつのまにか『カレンが不倫男に騙されて身籠もって結婚する』という話が、
ゼノスの頭の中で出来上がってしまっていた。
「え?ゼノスさん?」
「ちょっと、ゼノーース!」
「やだ、飛んでっちゃった。どーしよう。」
「追っかけるしかないでしょ!」
ティピの号令で、呆気にとられていたルイセもミーシャもゼノスの後を追った。
カレンは保養所内で患者さんの相手をしていた。
聖女のような優しさで患者さんを手厚く看護するカレンは、常に男性の注目を
集めている。カレンの優しさに惚れ込んで、言い寄ってくる男性は数知れない。
中にはうちの息子の嫁にと言ってくるご婦人もいる。カレンはそんな人達を嫌
な顔ひとつせずに上手くかわしているが、きりがないので少々困っていた。
今も担当の患者さんに囲まれ、言い寄られている真っ最中だった。
そこへ突然怒涛のごとく猪男ゼノスが飛び込んできた。
「カレーーーン!」
「あら、兄さん。」
「お前、結婚するのか?!誰とだ?!そんな結婚は許さんぞ!!」
「え!?♪」
カレンはゼノスの真意を知らないので、このセリフにはかなり喜んだ。
しかし、当然カレンの望む展開にはならない。
ゼノスはカレンの近くにいたありとあらゆる男性に詰め寄って脅し始めた。
「お前か〜!!」
「ち、ちがいます〜」
「貴様かぁ!!」
「ひぇ〜、ちがいます〜!」
「てことは、お前だ!」
「人違いですぅ〜!!」
怒り狂ったゼノスに詰め寄られて逃げ出さない人はいない。皆が皆、蜘蛛の子
を散らすようにカレンの側から逃げ出した。突然のことにカレンは顔面蒼白で
ある。いったい何が起きているのかさっぱりわからない。ゼノスが怒り狂って
いるのはわかるが、なぜこんなことになったのかわからない。とにかく、この
事態を収拾させるには、ゼノスを鎮めるしかないことだけは確かだった。
「に、兄さん、やめてちょうだい!何かの間違いよ!」
「なにぃ〜!やっぱり間違いを起こしたのか?!
誰だ、カレンをたぶらかしたのは!!」
「兄さん、違うの、話を聞いて!」
「判った、お前だーー!!」
「うわぁ〜、助けてくれ〜!」
保養所内は猛獣の乱入で大パニックだ。
ようやっと追いついたティピ、ルイセ、ミーシャが飛び込んで来たが、とても
じゃないが3人では収拾がつかない。カレンが悲壮な声で叫んだ。
「兄さん!お願いよ〜!!」
そしてカレンはとうとう、手にしていた救急箱で思いっきりゼノスの後頭部を
殴った。
ボッコーーッ!!!
「出た!必殺技!」
ティピが思わず声を出し、自分も痛そうな顔をした。
一撃必殺の急所狙いでゼノスを気絶させ、保養所内はようやっと元の静けさを
取り戻した。
「兄さ〜ん!」
カレンは手にしていた救急箱を放り出すと、急いでゼノスにキュアをかけた。
意識が戻ってまた騒ぎ出すといけないので、ゼノスが意識を取り戻す前に空い
ている病室へでも運び込んでおかなければならない。女手だけではとてもじゃ
ないがゼノスを運ぶのは無理なので、ビクつく男達をなだめすかして手伝わせ、
やっとのことで運ぶことができた。
目覚めたゼノスは憑き物が落ちたように平静だった。ティピ達はこれ以上騒動
を起こさないように注意しながら話をした。カレンが結婚するという噂を聞い
ただけだと説明し、カレンはそんな事実は無いと否定して、ようやっとゼノス
を納得させることができた。ゼノスは「なんだびっくりさせるなよ」とあっけ
らかんと言い放ち、ドアの外から中の様子をビクビクしながら窺っていた被害
者達に、「よっ、さっきはすまなかったな」と明るく声をかけ、怯える男達を
更に怯えさせていた。
こうして最後の作戦も、あっけない幕切れとなったのである。
さてその後、ラシェルでカレンに言い寄る男はいなくなったという。
話によるとラシェルの保養所内ではまことしやかな噂が囁かれているそうだ。
「聖なるカレンには守り神が憑いている。
カレンに手を出すと、猪の神の怒りに触れる。」と………
|