キャラ考察&うちの設定
[TOPへ戻る]
[グロランのお部屋へ戻る] [グロラン自作小説部屋に戻る]
以下は管理人の私的なキャラクタ感想と設定です。
私は違う〜!!と思われる方は多数でしょうが、あくまで個人的な主観なので…
管理人はやはり主ジュリに思い入れが大きいようで、二人の設定だけ細かいです(^_^;)
キャラ | ゲームでのイメージとか所感 |
うちの設定 | |
主人公![]() |
セリフが全くないせいか、無口に思える。 無表情だよね…でもちょっとは笑った顔グラ(通常画面の奴ね)がほしかったな。 冷静…というより何も考えてない?(<抗議殺到か) ジャケットはちゃんと着てください…。どう考えても戦いづらいと思うぞ。 私的に黒髪無口はツボ(^^; 彼の金の瞳というのは、やはりゲヴェルの要素が入ってる為だと思う。リシャールと違って、主人公たちはベルガーに忠実に造る必要はないから、外見が多少違っててもおっけーだったのかも…とか勝手に思っている。あと3年の間にゲヴェルの腕が上がったのかも(笑)。又、ゲヴェルが入ってるのに魔力が強いあたり、さらに他の要素(グローシアンとかの魔術師系)を混ぜてる可能性もある。 |
無口で強くてかっこいい…はずだったのだが… 私が書くと、結構話すただのあんちゃんに…(泣) でもたぶん良く話すのは親しい人に対してだけ、その他の人には必要なことしか言わない。そんな必要ないしね。 妹には甘い兄、だが鈍感(定番(^^:) 頭は悪くない…たぶん。でも記憶力は悪い…か?(大汗) でもなんか話によって余分なことは覚えてるな…。 深く考えるのは苦手らしい。 恥ずかしいセリフを結構平気で言ってしまえる。(しかも恥ずかしい自覚無し) ニシナをはじめとして、話の設定で何人か居るが、性格ほとんど同じ。 瞳は金と銀。(一応公式は金と銀らしいし・・・、でも銀の瞳ってイメージが分からん) ちなみに、基本的に俺様一番な男(爆) …って、強調してまで言う事じゃないだろ俺(^^; 死ぬより生きたいと思ってるし、国や国王に対しても恩義は感じてるが、自分の守りたいものの方が優先(^_^;) ジュリアンのマイ=ロードという呼び方については、別に気にしていない。つーか、慣れちゃったらしい(笑)彼女がそうしたいんならそれでいいや、ぐらいにしか思ってない模様…なにせ深く考えんの苦手な奴だから。 |
|
ジュリアン![]() |
男装してるというだけで私にはすでにツボ(^^;;; で、強くて美人さんで、真っ直ぐな良い娘…。 さらに途中、敵味方に分かれちゃったりするし。 これでは私に転んでくれと言わんばかりのキャラ(きっぱし) …転びました…もう激しく(^^;;; ちなみに主人公君とくっつかなかった場合、お似合いと思うのは…オスカーだったりする。 |
彼女は話によって微妙に違う…基本は同じはずだけど。 共通してるのは、思い込みが激しいこと。 主人公君に激らぶなこと。 ひとりでも生きていけるつもりだったはず…だが、主人公君と出会ってから彼の存在に頼っている節がある。 ちなみに母親は亡くなっていると思う。 ニシナのジュリアン 彼女はゲームから受けたイメージのまま…のつもり。 ゲーム中のイベントは、ゲーム通りに発生した事にしている。 なので、ゲーム内イベントは心理解釈のみで、書くのはゲーム開始前及び後のお話のみのつもり…だったが…ネタが思い付かなくなってきたので(泣)書くかもしんない。(←「Memory」で書いちゃったので前言撤回(^^;) 以下が(上に書いた以外の)ゲーム中からのイメージ。 じつは乙女ちっく(笑)な、本質は普通の女の子。 主人公君の前では女の子らしくしたいらしい。敬語表現なのはその為、なにせ彼女は貴族のお嬢だから、タメ口の他はあの話し方しか出来ないと思われる。ただED後の口調は、マイ=ロードと言い出した時とは変わっていて柔らかく(女の子らしく)なってきている。 EDでの台詞、「お背中を流して…」とういのも、彼女が貴族のお嬢であるが故に出た言葉と思う。 (実家では、やはしメイドさんに、お背中を流してもらってたりしたのだろーか。私もジュリのお世話したひ…爆) 剣をもつのは好き。ナイツの自分はもちろん好き。…だが主人公君が剣を捨てろと言えばそうすると思う。(むろんニシナはそんなことは絶対言わない) 髪は淡い金髪。瞳は金色。(髪はホントは銀髪らしいけど、最初の話でそう書いちゃったので) 「実は子供の頃主人公と会っていた」というのは、ニシナのシリーズだけの特別設定。 ラルクのジュリアン ↑「ラルク」は、まだここ(地上のほうね(^^;)には出てきてないお話の主人公君の名前です…まあいずれ出せる、といいなぁ(^_^;) 彼女はゲーム本編の展開から外れている。 ゲーム前半部分でなにかあったらしく(汗)主人公君に愛されてる自覚あり。その為、マイ=ロードイベントは発生しなかったということで…ずっとタメ口。 あえて言えばゲーム前半での彼女イメージ。 上のジュリと違い、剣を捨ててまで彼について行くことは出来ないと考えている。 でも彼を失うこともしたくない。 …こだわりがある為に余裕が無い…故にふたりの思いはすれ違う…。 その他単発もののジュリ 性格的には上のどっちかと同じ。 状況が違った為に、展開が変わってしまっただけ。 どうもうちのジュリアンは、精神的にはあまり強くない模様。 (…でも、ゲームからのイメージだとそういう感じ…でもそうなってしまったのは主人公君のせいなのか…?) …実は剣を捨てたいと思ってるジュリアン、と言うのも有りかなと思う、でもあまし面白くなさそうなので、それを書く予定はいまのとこ無い。 ……結局主ジュリしか書かんのか?(^^;…つーか書けないんだけど。 |
|
ルイセ![]() |
あまえんぼで泣き虫。 …本編設定のまんま。 可愛いし健気なんだけど…ごめんルイセ。お兄ちゃんにとってお前は妹なんだ…。 つーか、お相手はエリオット方が似合うと思う…。 ストーリー的、又その他の扱いから考えて、彼女がメインヒロインなのだろう…と理性では思うが、……感情的にはやはり妹としてしか見られない。 将来は、「ローランディア宮廷魔術師にして大陸最強のグローシアン」として名を馳せるのでしょう。 |
ゲームからのイメージと同じ。 うちの最初のお話ではちょっと大人っぽ過ぎたかもと思うが、あれくらいであって欲しいと思う。まあ、女の子は失恋すると成長するのさ。 |
|
ティピ![]() |
元気、ちっとうるさいくらい…かも、でもいい娘だし、騒がしくしてるのもわざとかもしれない。 しゃべらん主人公君のかわりに、すべてを説明してくれる。 でも主人公君が話すべき事まで代わりに言っちゃうのはどうかと思う。 いやこれは彼女のせいじゃなくてシステムや会話の作り方の所為なんだけどね。 彼女の設定、寿命2〜3年は創作のとき扱いに困る。とりあえずその設定には触れないようにする事が多い。 ティピEDなら問題無いんだろうけど…。 |
ゲームイメージと同じ。 | |
ウォレス![]() |
年齢は一番近い(^_^;)……って、そんだけかい! うーん…同年代として、アレくらい落ち着きたいものである。サンドラ様も同様。 |
ゲームイメージと同じ。 | |
ミーシャ![]() |
妄想少女…と言う点で自分に一番近いか?(^_^;) ちなみに主人公君とはあまり合わないと思う。 アリオストの方がきっと合うぞ(^^; |
ゲームイメージと同じ。 | |
アリオスト![]() |
ごめん先輩…すぐ思い付くのが「覗き」そんで次が「自爆装置」 …でも好きなのよ(^-^;…私はメカに強い人というのにも弱かったし…。 MPの低さでパーティーに入れなかったのね。2周めでは入れたいけど…何時出来るのやら。 |
ゲームイメージと同じ。 | |
カレン![]() |
なんとなく彼女を呼ぶときは「さん」付けになってしまう。 か弱い感じを受けるが、結構しっかり者だと思う。 でも、もうちっとお姉さんな感じの方が良かった。 妖艶な微笑を浮かべて…「お姉さんが教えてあげる…」などと言ってもらえるとさらに嬉しいかも(爆) 主人公君とは結構お似合いと思う。ジュリアンがいなかったら彼女を落としたでしょう。 まあ、ED後は、兄妹という障害も無くなったことだし、ぜひゼノスを落として幸せになってもらいたい。 |
ゲームイメージと同じ…かな。もう少ししたたか、かも。いえ私は、女は少しぐらい、したたかであってほしいのね。(わがまま、とか、自分勝手というのとはもちろん違う) | |
ゼノス![]() |
彼はなんと言っても…運が悪い。 そんで、…騙されやすい。 カレンさんでなくても心配になるのは当然。(きっぱり) 闘技場で拳闘士、より、主人公君の領地内にレストランでも開いた方がいいんじゃないだろうか…無難だし(^_^;) ED後は、ぜひカレンさんに落とされて下さい。 余談だが…彼はきっと尻に敷かれるタイプと思う。 |
ゲームイメージと同じ。 | |
エリオット![]() |
なんでか笑った顔は何か企んでるように思えるのは私だけか? ED後はいろいろ大変なのだろうけど、頑張るのでしょう。 私的には、ルイセと結構お似合いと思う。でも、このカップルは主ジュリ以上に障害が多そう…。 |
ゲームイメージと同じ。 | |
オスカー![]() |
まあ、ついに創作にも出してしまったので書かないといかんかと。 いつも笑みを絶やさない謎の人……という印象だが、実際はそう笑ってばっかじゃなかったようだ。 にこやかに微笑みながら、鋭い指摘(つっこみとも言う)をしてくる方。 こーいう人は怒らせると絶対に怖いと思う。しかもきっと怒っていても表面はあくまで笑顔なのだろう。 実際は、アーちゃんより彼のほうが冷静な人。必要ならば冷酷にもなれる人。そして本音は簡単に見せない人。 …なんかまともなコメントは無いんでしょうか俺。 |
印象と同じ……はず(汗) なんか、うちの話ではちょっと軽い人に見えてしまったかもしれません…。でも、軽く見せてるのは、演技でもあります。 あと、ジュリが好きだっつーのは、オスジュリ話の時だけです。 通常は、危なっかしいジュリを(妹のように)見守る&からかうと楽しい、とか思ってるだけです。…たぶん。 |
|
アーネスト![]() |
まじめな方、ある意味ジュリアンと同タイプ。 皆様おっしゃてますが、とても冷静な方には思えません。外見印象でそう思わせてるだけですね。 …またこんだけか?……ええと…うまく言えない&把握していないのでこれ以上はパスさせて下さい。 |
ゲームイメージと同じ…かな。 …いつか登場させられるといいですね…。 | |
リシャール![]() |
ゲヴェルに支配される前は、間違いなく王として相応しい人だと思う。 ……でもよく考えると、ゲーム中でそれが分かるイベントって特にないような……。 雰囲気と、あのオスカーとアーネストの2人が心酔しているということから、そう思うのでしょうね。 私の場合、皆様の創作の影響もかなり受けてます(^^; このゲームのメインキャラ内では、一番不幸な方。 ……でもすみません。実は私、この方にはあまり思い入れなかったりします。 時空塔でのパーティメンバーのコメントが冷たいという感想もよく聞きますが、 そりゃ、このメンバーにとって彼は、敵以外のなに者でもないんだから、しょーがないだろうとか考えてましたから。 パーティーメンバーで、彼に対して特別な思いがあるのは、主人公君と…エリオットぐらいでしょう。 ちなみに時空塔での皆の台詞って、主人公に対しても結構冷たいと思います。 ただ説得時にうっかり殺っちゃったときティピの台詞は、ちとあんまりだと思いますけど。 |
この方に関しては、うちの頂き物を含め、皆様の素晴らしい創作を多数お見受けしてますし…うちので登場する予定は今のところはないです。 |