グロラン自作小説部屋に戻る グロランのお部屋に戻る

+ グローランサーFanへ100の質問 +
(最終更新日:04/01/11)

◆ シリーズ全般編 ◆
001:先ずは、ネタバレ対策。回答に、思いっきりネタバレ含みますか?
(回答は一番最後で構いませんが、表記は一番トップじゃないとヤバいっしょ?・笑)
 
そですね(笑)とーぜん含みます。更に言うなら、「3」に愛を持ってる方は見ないほうが吉。私は「3」に対して愛は無いようです。
002:グローランサーに出会ったのは、何作目? そのきっかけは?
1作目、うるし原氏の絵には前から興味はありましたが、ラングリッサーは挫折した過去が大量に……(汗)
でも今回はシミュレーションでなくて、RPGと言うことだったので、あと暗っぽい主人公君に惹かれました(笑)
003:グローランサーの魅力って、どんなところ?
ベタな言い方ですが、魅力的なキャラクター…と、のんすとっぷどらまちっく(笑)なストーリー……かな…。
最近は、(グロランに限らず)つっこみどころ満載な無茶な話の方が面白いのかも…とか思ってます(^^;
004:シリーズ中、一番好きな作品は?
初代(以降初代と書いていたら、グロラン1作目のことです)
初代>>>>>2>>>>>>>>>>>>>>>>>3 と言う感じ
005:続いて、お好きなOPテーマソングは?
「光の翼」……FEMALE VERSION の方が好きかも。次点は3の「君のあしたへ」 
006:アナタの中で、不動の一押しキャラっていますか?
ジュリアン
007:一番印象に残った、好きなシーンは?
やっぱり浮かんだのはこれだった……ジュリアン告白シーン
008:同じく、一番印象に残った好きな台詞は?
ランザック戦後のジュリアンとの会話時の台詞。「なぜお前は…(以下略)」
009:逆に、一番印象に残っためっちゃ辛いシーンは?
やはり時空塔でのリシャール様のあのシーンでしょうか……
010:ミッションクリア形式のゲーム展開。お好きですか?
嫌いじゃない…と言う程度。まあこれくらいの難易度なら私でも出来るのでおっけー。でも 初代はきつかったな(^_^;)
011:シリーズ中、一番辛かったミッションはどれ?
2のBATTLE11「少女の目的」 戦闘後に選択肢があるが、どれを選ぶか悩んで戦闘最初から3回やり直した(コンプリートは簡単だったけど……時間が掛かる掛かる) あげく、本命だったシャロの友好度には関係なく、その上アリエータを死なせたので全く意味が無かったという……。戦闘中にセーブできると知ったのはずっと後のことでございました。
012:ミッション内容で「なんでやねん。納得いかねぇッ」って思ったことはありますか?
3で、時空塔でのBATTLE4。味方のNPCの警備隊員に、最後に残った敵のとどめを刺されたら、completeにならなかった。味方は全員残っていたのに……思い違いじゃないと思う…けどあまり自信がない(¨;)
013:ミッションクリアに際し、アナタなりのこだわりがあれば教えて下さい。
味方NPCは、極力殺させない。でも面倒になってくると、この限りではない(<おい)
014:プレイにおいて、自慢出来ることがあればどうぞ。
2で戦闘中セーブを使わずクリアした。
015:同じく、失敗談をどーぞ。
2で戦闘中にセーブできることを、1回クリアーするまで知らなかった。
016:今だから笑い話、な激しい勘違いなんてありますか?
3の序盤、占い師に「6つの星」とか言われて、ヒロインが6人いると信じていた。(あと2人は、ラミィとオル○ェウスかと思った・激誤爆)
017:これだけは覚えとけ! アナタのお薦めスキルは?
ダッシュでしょう。初代(俊足だけど) 〜3まで、共通で必須。直接攻撃系では、クリティカルも好き。
018:もう手放せない…。アナタのお薦めアイテムは?
初代は「M2」……かな。つっても、私はまだ2周目をちゃんとやってないですが……(あれ、装備品は駄目?)
1周目なら…「ネクタル」、よく戦闘不能にさせてたから(^^;)
2,3なら、精霊石の「転移の翼」、「達人の試練」
019:詠唱のロス時間も何のその。アナタの愛用魔法は?
ロスするぐらいだったら殴る方がいいです(^^;なので、サイクルアップ、アタック系、プロテクト系の味方補助魔法。敵にかけるのは効かない事が多いので使いません。回復系ももちろん必須。
それに、2と3て、特に攻撃魔法弱くないですか?
020:アナタはストーリー重視派? 口説き要素重視派?(むしろ戦略重視派?・笑)
ストーリー重視派…と主張したいですが、口説き要素重視派なんでしょう(;^_^A
やはり色恋沙汰があった方が燃えるので。
021:GLプレイのために「人としてどうよ?」と思うくらいの時間を費やしたことがある?
初代のプレイで初めて徹夜しました。今のところ、仕事以外で徹夜したのはその時が最初で最後です。4時ぐらいまで起きてる事は良くありますが。
022:今までプレイしたゲームの中で、ランキング何位くらい?
心情的には1位……いまのところ。ただ、ゲームとしての総合評価だど5位以内…ぐらいかな…。ちなみに初代についてだけです。2,3は ランク外。
023:プレイ中の、アナタの恰好は?(例・トイレ以外は動かずに済むよう、飲み物食い物準備万端・笑)
冬ならコタツに潜ってだらだらと…。緊張が続かない人なので、長時間プレイしっぱなしってことはしないです。
024:シリーズを通して、ベストパートナーだと思うキャラは、誰と誰?(ヨコシマでも、そうでなくても・笑)
初代主人公&ジュリアン

025:その理由を聞かせて下さい。
カップリング的なこともありますが(^^;)、技量的にも戦場でもお互い背中を任せられる存在と思います。丁度身長も同じくらいですし。

026:アナタにとって、最高の脇役であったキャラは?
ケネスさん(フルネームを覚えていない(^^;)のほほんとしてそうで、実は切れ者って言うのがかっこいいです。
027:男よ、男ぉ! これが男ってもんだぁ! …なキャラは?
ウォレス
028:女性の鑑とは、こうあるべきだね! …なキャラは?
サンドラ様……おそらく自分と同年代だと思われるのに、あの落ち着きよう。そして逆境(と思われる)の中で、ひとりで二人の子供をちゃんと育てて……尊敬します。
029:どうみても、その年齢は詐欺だろう? …なキャラは?
ウォルフガング……いくらんなんでも、22ってこたあ無いだろう…。
030:その風貌で、そーゆー行動とっちゃうか!? …なキャラは?
ヴィンセント……中盤バーバラに問いただしに行ったとき突っ走ってた。なんかゼノスのような奴だったので意外だった(笑)
031:倒すのに、一番てこずった敵(またはモンスター)は?
初代ラスボス…、うちの主人公君&パーティーメンバーもかなり弱かった模様
032:倒さなきゃいけないけど、倒すには忍びないわと思った敵(またはモンスター)は?
ジュリアン。ランザック戦とか…そのわりには、主人公君で特攻かけてたような…(^_^;)
033:突然ですが、グロランの世界に紛れ込んだアナタ。希望出現場所はありますか?
やっぱり主人公君の領地
034:その理由は? 
観光地と化してるので、へんなカッコの人がいても目立たなそう(笑)
035:どさくさ紛れにグロラン世界。先ずはどう行動します?
主人公君のお屋敷調査
036:この世界に存在するアイテム。使ってみたいのはどれ?(使用目的もご一緒に) 
透明になる薬…そりゃもちろん、いといろと…(以下自主規制)
037:謎のアイテム「ダンディブック」。内容はどんなものだと思う?
使うと男女共にもってもて(死語)……想像もつきません(^_^;)
038:一通り堪能した後の、帰還の時。誰の、どんなリアクションでラストを飾って欲しいですか?
皆で記念写真(って何時の間に皆を集めた?)
039:ゲーム内容に、ツッコミを一つ入れるとしたら? 
ありすぎで……(^_^;)
なので、一番最近の記憶から、3の闇の木の根とかいうアイテム、何故に宝箱に入っている?
てっきり、でかい木があってその根っこを調べて手に入れると思ったのに。
040:キャラクターに、ツッコミを一つ入れるとしたら? 
1つだけ……うーん、3主人公君……その背格好で初代主人公君より背が高いの?
(これはどちらかというと制作者へのつっこみかなあ。初代とウェインが身長同じで、3が1番高いって設定……納得いかねえ)
041:着実に増えるノベライズ。アナタは読まれましたか? 
初代の分は読みました…。でも拾い読みしたのみ、丁寧には読んでません。
042:読んだ方は、感想を。読まれなかった方は、その理由を教えて下さい。  
真○中の虹……なんか主人公がプータローくさいし、後ろ向きっぽいし、キャラの話し方が違う……とかに目を瞑れば、話としてはちゃんとしてるし、悪くないと思う。
電○文庫のルイセ表紙のやつ……自分的には問題外。ゲームを知ってる人には物足りないし、知らない人には意味不明。ルイセの話と思えば良いのかなぁ…?
2の話はまだ買ってないです。だって↑の印象がこれなので。はっきり言って金出して買うのは悔しいですが…いつか買うかも。3は買う気ねえ。
043:ソフトのゲット。発売日に即ゲット? それとも中古?(禁断の、友人から借用?)
初代は、発売日後の休み(土曜)の日に、初代の時かなり購入に苦労したので2、3は予約して発売日に。
044:「通常版」と「限定版」。ゲットしたのはどっち?(あるいはPC版とか廉価版?)
初代:通常&PC&廉価版(^^;;、2:限定版、3:通常版
あと後にでた、グローランサーコレクション(初代、2、3のセット)も買いました(^_^;
045:攻略本筆頭、グッズ関係は購入済?
まあ、それなりに(^_^;)
046:↑で、購入した方はその詳細を。購入していない方は、理由があれば一筆。
攻略本初代〜3、初代サントラ。テレカや、グッズは金額的に許せる範囲で(主に初代について)
047:関係サイト、現状ブックマークに何件くらい登録してますか?(頻繁に巡回していなくても可)
ええと…数えたら70弱…整理してないので、もうグロランをやってない所もあるかと(;^_^A
でも良く行くのは、数サイトさんのみ…
048:これから先もシリーズが続くなら、アナタは肯定派? 否定派?
どっちかというと肯定派……名前が残った方が発展する可能性があるので。
でも、もうすっきり止めてくれた方がいいと言う気もします……(悩)
049:肯定派なら、希望展開を。否定派ならば、その理由を教えて下さい。
無理して同一世界でやるのは止めてほしい。3があんな落ち?なら、グローランサーのタイトルだけ残して、世界は別ものの方がマシ。
で、どりあえず矛盾だらけにはしないでほしいです……でももう遅いかも(--;
050:製作メーカーさんに、一言どうぞ!
大人の事情ですか?
あと、どうして3では、セレブだけ召還できないんですか?(;_;)→追記:キャラクターコレクションに答えが載ってましたが、あまりにつまんない理由だったのでがっかり…、プレイヤーはそんなこと気にしね―よ(怒)
それと、某誌の人気投票結果が、ホントに人気順と思うときっと失敗しますよ(断言&暴言)
……全然一言じゃない(^_^;)
◆ グローランサー(1でも無印でも初代でも、とにかく一作目・笑)編 ◆
051:初めは、名無しの主人公くん。なんて名付けましたか?
ニシナ。 うちはデフォ無しの主人公君は、たいがいこれになります。名字は特に考えてなかったです…。だってローランディアは名字無い国なのかと思ってたので。
052:第一次接近遭遇。彼の第一印象を語って下さい。
ゲーム前なら、暗いっぽくて美形のおにーちゃん、ゲーム中は……ほぼ同じですが、台詞が不自然に無いので、何考えてんだこいつ状態……(^_^;)
053:用意されたエンディングは、総てご覧になりましたか?
ジュリアンしか見てないです……。
054:辿りつけたエンディング。どれが一番好きでしたか?
ジュリアン……。って、これしか見てないし。
055:ラストバトル。アナタの、パーティのベスト構成は?
固定+ジュリアン+ミーシャ
056:強制以外では一度もパーティに入れてもらえなかった、不遇のキャラは存在する?
エリオット、チャンスがなくて、まったく使いませんでした。
ゼノスは試しに入れてみましたが……、あまりの足の遅さに直ぐ止めました(^_^;)
057:支出ばかりがかさむ、謎のマイシティ。さて、アナタの付けた街の名は?(宜しければ由来もぜひ)
「エスクード」……思いつかなかったので、街の名前として自分的に変じゃない感じで(^_^;)ネタもとは某マンガの鉱石名ですね。車の名前と言うべきなのかもしれませんが……知らない。
058:この作品で、一番オイシイ立場だったのは誰?
結果的には主人公か?
059:この作品で、一番被害を被ったのは誰?
グローシアンの皆さん
あと、ブローニュ村の人たち……かなあ、でもここの人は前向きで良いです。
060:アルカディウス王に、一言。
同意見多数でしょうけど(^^;;;、給料下さい。
061:めっちゃシリアスだと判っていても、どーしても笑いがこみ上げてしまうシーンは?
おたわむれは……(以下略)凄く好きなんですけど、やっぱ笑ってしまう。
062:ここだけの話。実はサンドラ母さまの研究所入口を探して、無駄に城内を徘徊してしまった。
知らなかったら絶対徘徊したでしょうが、初めて城に入ったとき中を調べまくっていて、偶然ボタンを押して発見してました。初めて見つけたとき隠し部屋かと思いました(^_^;)
◆ グローランサー2編 ◆
063:ウェイン=クルーズ。いきなり武器が「鎌」って辺りに、違和感は?
ありましたが……、直ぐ慣れました。とはいえ、あのさわやか少年に鎌。鎌ってさわやかな武器だったのか……。
064:第一次接近遭遇。彼の第一印象を語って下さい。
華奢、15歳ぐらいかな?実は女の子だったら嬉しい(爆)
065:用意されたエンディングは、総てご覧になりましたか?
通常ルートの、ヒロイン3人、初代主人公、アーネスト、ゼノス、セレブ。
その他の傭兵、裏切りルートは見てないです。
066:辿りつけたエンディング。どれが一番好きでしたか?
アーネスト…エンディングとしては。
067:パーティメンツ。二者択一は迷いドコロだ、と思った。
いえあまり……(^_^;) 1周目は迷うもなにも、有無を言わさず予備メンツ(というとなんだけど、他者が入らない場合に入るから)でしたから。
実際にはこの組み合わせではプレイしてませんが、アーちゃんとセレブがいいです。
068:続編故に明かされる事実。一番衝撃的だったのは?
ヴェン爺が実はいい人だったらしいこと、でも自分的にはそうは思ってないです。つーかそんなの
絶対演技だろ。
069:この作品で、一番オイシイ立場だったのは誰?
ウェインかなぁ…。どさくさまぎれにIKにもなれたし(<ひでえ言い様)
いえ実力も、実績も無いわけではないと思うんですが、2ってボス系の敵キャラが弱いんで、なん簡単になれたように見えちゃうんですよね。
070:この作品で、一番被害を被ったのは誰?
こういう答えでいいのなら、話の都合で亡くならせられたアルカディウス王。
純粋に本編なら、水害にあった村のひと…。
あとマックスのお母さんも気の毒っぽい(って、この人も会話にしか出てこないやん)、まあいかにも弱そうな人のイメージなので、たぶん実際登場してたら嫌いなタイプかもしれませんが。
071:エリオット王に、一言。
リシャ様と比べられて大変だろうけど、がんばれ。
072:めっちゃシリアスだと判っていても、どーしても笑いがこみ上げてしまうシーンは?
シャロ&アリエータの告白、ED台詞、笑うっつーか、すげえ恥ずかしい(笑)
リビエラはそうでもないのに…(^_^;)
073:コムスプリングスの温泉。覗き穴が塞がれたのは、前作パーティメンツの所為?(笑)
きっとそう(笑) 塞がれたってちゃんと知ってたし(^^;)
074:正直言って、戦闘中のアーネストの動きは、手旗信号のようだと思う。
そうでしたっけ?……確認中……(^_^;)(<納得したらしい)
◆ グローランサー3編 ◆
075:スレイン=ウィルダー(デフォルト)。姓名どちらも変更しちゃった?
アイオン=ウィルダー
スレインというと、やっぱ某島の痩せた魔術師(奥さんが美人・笑)を思い出すので。
アイオンは私がゲームで使う主人公名の三番手(^^; 
名字は、ほんとは「ウェルダー」に変えようと思ってて、直すの忘れました(^_^;)ウェルダーは名字も付ける必要があるときに使ってます。ネタもとは「リン・モモコ」こと「アイリーン=ウェルダー」(って、ここで語ってどうする俺。しかもこのネタについて来れる方がいるのでせうか?)
076:第一次接近遭遇。彼の第一印象を語って下さい。
少年ぽい……フリル(笑)……また暗そう
077:用意されたエンディングは、総てご覧になりましたか?
一人&各相手(6人)のベスト?と思われるのは見ました。
078:辿りつけたエンディング。どれが一番好きでしたか?
アネットでしょうか……(<どれもいまいちだったらしい)
079:前二作に比べ、コスチュームの毛色が若干変化。その辺りに違和感は?
まあ、時代が違うので。それ以前に、
3はもうグロランとは思ってません(--;
080:強制以外では一度もパーティに入れてもらえなかった、不遇のキャラは存在する?
ビクトル…正確には、修理させるときだけは、パーティーに入れましたけど。
あとアネットも、強制以外はイベント見るためだけでしたね……。うちは主人公とヒューイが特攻役だったので、彼女の出番はあまり……
081:ラストバトル。アナタの、パーティのベスト構成は?
ベストかどうか分かりませんが、3主人公、ヒューイ、モニカ、弥生がメンバーでした
082:前二作から見た、過去の話。その設定に対しての、アナタの素直な感想をどうぞ。
全然合ってねえーーーー!本来関係なかった話に無理矢理入れた感じ。
083:めっちゃシリアスだと判っていても、どーしても笑いがこみ上げてしまうシーンは?
「大いなる愛……」でしたっけ?あのへん(^_^;)
084:この作品で、一番オイシイ立場だったのは誰?
若返って、若い恋人もできた主人公(^^;)
085:この作品で、一番被害を被ったのは誰?
グレイですかね……。アネットは取られるし、かたきも自分の手では討てなかったし……。主人公が憑依(誤?)したおかげで、命が助かったらしいですけど。
086:シェルフェングリフ帝国の将軍制服は、どう見ても新撰組だよね〜。…ってツッコミは、禁句である。
……気が付いてませんでした(^_^;)(<大たわけ)…というか、なんとも思ってなかったです。
だって、あのふたりって影薄い…。特にヴィ…(以下自主規制)……(^_^;))))))(脱兎)
◆ 集中攻撃設問(笑) 一押しキャラについて編 ◆
087:設問6にて出てきた、一押しキャラ。どこが好きですか?
男装、男口調、美人、性格良し、敵味方に別れてる…。好きになってはいけない 、又は、憎まなければいけない相手を好きになってしまうというシチュエーションに燃えるみたいです…。
088:好きになったきっかけは?
男装してる……つー時点でほぼ転ぶの決定(^_^;)
089:ゲーム中では聞けなかったけど、ぜひ本人から聞いてみたい台詞ってありますか?
……なんでか頭に浮かんだ台詞がありますが…ちょっとここには書けません…(自爆その1)
090:戦闘中、そのキャラの役割は?(例・前線特攻/後方魔法支援/回復専念/仲間の邪魔・笑)
前線特攻
091:暇な時は、何をして時間を潰してそう? 
剣の訓練とか…
マイ=ロードジュリの場合は、主人公君のために料理の訓練?……でも失敗多し(笑)
092:イメージカラーを教えて下さい。
白……どう染まるかは主人公君次第ですね(意味深)
093:イメージソングなんてあります?
特にないです
094:どうしても譲れない、これだけはどうにかして欲しい! と思うところは?
別に……、でも一生マイ=ロード口調な態度はやめてね。
私的には、10年もすりゃあ普通?に、主人公君を尻に敷いてる(^^;と思ってます。
…ええと、つまり、
新婚さんは何時までも新婚じゃないってことです(<余計意味不明か?(^^;)
095:もし現実世界にそのキャラがいたら、どんな服装を好んで着ていると思いますか?
やっぱり男っぽいかっこうかと思いますけど、私は服装関係の知識駄目駄目のため表現不能です(T^T)
096:そのキャラと、一日デートの予定。アナタなら、どうセッティングしますか?
…えっ?…私とですか(^^;? 私は、それより主人公君とのデートをでば亀する方がいいな(自爆その2)
097:誕生日プレゼント、何を贈って欲しい?
ジュリがくれるなら何でも!
098:誕生日プレゼント、何を贈りたい?
指輪かピアスかな……、ナイツ服のときに付けて欲しい、そんで、中身は俺のもんだぜ〜と密かに自己主張。
って、これはうちの主人公君の場合やん(^_^;) えと、主人公君代理回答ということにさせて下さい。
099:ぶっちゃけた話、どうしたい(どうされたい)ですか?(笑)
………とてもここでは言えません(自爆その3)
◆ 最後を飾る100問目 ◆
100:ズバリ、アナタにとって「グローランサー」とは?
……間違いなく自分に影響をあたえたもの。これがなければ、たぶん今もサイトを開いてなかったと思います。
あと、アト○スさんとは、一生相性が悪かったかも(^_^;)(過去にプレイしたアト○スさんのゲーム、すべて途中挫折してるので)

ここまで読んで下さった皆様、どうもありがとうございます。
ところどころに、「ここでは書けない」という回答がありますが、
答えをどこかに書いてあるわけではありませんので、サイトの中を探さないように(^_^;)


『グローランサーFanへ100の質問』は、こちらで配布されています。 
Sailing Collection(管理人:Sail様)

グロラン自作小説部屋に戻る  グロランのお部屋に戻る