愛華
  



夜・・・ 天は漆黒のヴェールを広げ、月を消し去り星の雫を纏う。 


昼間は賑やかな温泉地コムスプリングスもこの時ばかりは静謐なる眠りに
包まれる。
街の本通りから少々離れた場所に一軒家がある。周りを木々に囲まれ昼間
でも街の喧騒は余り聞こえない。
この家はローランディア王国将軍であるウォレスの別邸だった。
コムスプリングスはバーンシュタイン王国の領内で、元来他国の人間がここ
に家屋敷を所有する事は禁止されていた。しかし国王であるエリオットは
その制度を廃止し全ての人間にこの地を開放する事とした。それでも一般の
民が家屋を所有するのは困難だが・・・
ウォレスも以前からこの地を気に入り休暇の際には度々訪れていたのだが、
何よりもましてこの地を気に入った人間がいた。
ティーだった。 
ティーのお気に入りは宿屋の大露天風呂だった。屋外にあるということも
あって開放感があって気持ちが良いと言うのだ。 
ウォレスとしても身体中に残る古傷を癒すにはここの温泉は効能も良いの
で気兼ねせずに済むようにと一軒家を購入したのだった。 

 「ねぇ、ウォレス。どうしてここに来る前ってあたしに『印』を付けて
  くれないの?」

己の恋人と言うにはまだ幼くあどけなさの残る愛しき少女が腕の中で尋ね
た。『印』というのはウォレスがティーを抱く時に必ず身体中に付ける紅の
烙印の事である。
今でこそ慣れたものの初めて烙印を刻まれた時の事。ティーは今にも泣きそ
うな声でウォレスに訴えた。

 『ウォレスぅ・・・ 身体中に虫に刺された跡があるぅ・・・』

すぐさま事態に気づき苦笑しながら目の前で烙印の実践をしてみせながら、

 『この跡はお前が俺だけのものだということを印す大事なものだ』

と伝えると少女はようやく安堵したという経緯があった。それ以来ティーは
『印』をねだるようになった。
普段であれば三日と措かずにティーに烙印を刻むのだが、休暇にコムスプリ
ングス行きが入ると数日前から刻む行為を止める。その理由は・・・

 「温泉に入る他の人間に『印』が付いているのを見た事はあるか?」
 「・・・ううん、見た事ない・・・ あ、そっか、大事なものだから他の
  人に見せちゃダメなんだ」
 「・・・まぁ、そういう事だ」
ティーを納得させるのに長い説明は必要としない。ティーもそれで理解して
くれるからだった。的は少々外れてはいるが・・・
 「ところで、明日ここに来るのはリュウ・レトとジュリアンと・・・?」
 「ゼノスとカレンさんだよ♪ アリオストさんとミーシャは魔導機械の
  実験があるから来れないって。ルイセちゃんはアンジェラ様に呼ばれた
  からエリオットの所に行くんだって言ってた」
明日は久しぶりに休暇が取れたリュウ・レトとジュリアンに、ゼノスとカレ
ンが加わり露天風呂に入る約束をしていた。ルイセとミーシャとはホムンク
ルスの時一緒に入った事はあったのだかジュリアンとカレンとは入った事の
なかったティーが誘ったのだ。
しかし、ジュリアンの都合で夕刻からの入浴になるのだが・・・
 「あ、でもルイセちゃんね、もし間に合えば後から来るからって言ったの。 
  お風呂からあがったら皆で食事?」
 「そうだな・・・ ま、後は俺たちは飲みに出るだろうな」
 「飲むのはいいけど、あんまり飲みすぎちゃダメよ? 特にリュウ・レト
  はお酒類は苦手なんだからほどほどにね」
歳の離れた少女から大人の女性のような注意をされたウォレスは妙に可笑
しくなりながらもティーの額に口付けて承諾の意を示した。 
そしてもう眠るように促しながら柔らかなその身体を抱き直した。


 ********** 


 「・・・うわぁ・・・」

あくる日の夕刻。ティピは湯船に入りながら二人の女性を眺めていた。
ジュリアンとカレンは多少身長差があるものの身体のサイズはほぼ同じだ
った。明かり取りの松明の灯る中、照らし出される二人の裸体は清楚な中に
妖艶さを併せ持った危うい造形美となって存在感を強調する。
このような形で二人を見るのは初めてのティーはまじまじと見比べるよう
に頭を動かす。
 「何だ?」
 「どうしたの?」
二人に尋ねられたティーは陶酔したかのように呟いた。
 「・・・綺麗ねー・・・ 二人とも・・・」
邪気のない少女の言葉に二人は頬を赤らめながら湯船に入った。
 「ねぇ、どうしたらそんなに綺麗になるの?」
 「ど・・・うしたら・・・って」
 「そうね・・・ 好きな人に『愛してもらえたら』綺麗になるわよ?」
しどろもどろのジュリアンとは対象的にカレンはどこか余裕の微笑みを浮
かべながら答えた。
 「『アイシテ』?」
 「そうよ。好きって言う想いよりももっと強い想いの事を言うの」
 「じゃあ、あたしもウォレスが『アイシテ』くれたら綺麗になるの?」
 「勿論・・・」
 「お、おい、カレン」
うろたえながらジュリアンがカレンの腕を引っ張って小声で耳打ちした。
 「良いのか? そんな事を言っても・・・」
 「大丈夫ですよ。相手はウォレスさんだからちゃんとティーの事を考えて
  くれると・・・」
 「そういう問題じゃない。ウォレスだからこそどうかと思うぞ。あれだけ
  の巨体にティーが耐えられるのか?」
そう言いながら自分達の時の事を思い出したのか、二人とも黙り込んでしま
った。
それに気づかないティーは話しを続けた。
 「ねぇ、『アイシテ』くれてるってどうやって判るの?」
いっそ無邪気と言える少女の発言に二人の女性は大慌てで少女を湯船の端の
方へと引っ張って行った。
 「な、何ていう事を聞くんだ、お前は!」
 「え? 聞いちゃいけない事なの? どうして?」
ジュリアンは心の中で溜息をついた。

 『・・・何故、必要最低限の情操教育をさせないのだ・・・』

その言葉は果たしてサンドラに向けられたものか、ウォレスに向けられたも
のか・・・
その思いはカレンも同じらしく、彼女はティーを正面から見据えた。
 「ティーは、夜、ウォレスさんに抱かれた事はある?」
 「カ、カレン!?」
 「・・・何時までも『知らなかった』では済みません。女性であるならば
  こういう事はちゃんと認識していないと・・・。ティーにも『女』と
  しての自覚を持っていてもらわないといざという時、対応できないと
  困るのは本人なんですから」
普段は物静かで控えめなカレンだが時として強硬な一面を見せる。このよう
な話題に気後れせずに凛とした態度を示す事が出来るのはやはりパーティー
内で一番の『女性』だからかもしれない。
 「ティー?」
促すように呼びかけるカレンにティーは初めて頬を赤く染めながら頷いた。
 「じゃあ、ウォレスさん『自身』を受け入れた事は?」
 「? なーに、それ」
キョトンと首を傾げるティーは『自身』の意味が判らない。カレンはやはり
・・・と思いながら露骨にならないように言葉を選びながら再度尋ねた。
 「抱かれる時、ティーの身体の中心に刺激を与えられる場所があるでしょ
  う? そこにウォレスさんの・・・」
 「あ、それならある」
 
 「「えっ?!」」
 
少女の即答に二人ともしばし呆然となった。まさか、そこまで進んでいると
は考えていなかったのだ。
 「ティー? そ、その・・・初めての時・・・ 痛くなかったのか?」
 「ううん、全然。どうして痛いの?」
逆に少女が尋ねるとジュリアンは初めての時の事を思い出して身体を真っ赤
に染め上げた。
 「あ、あんなものが自分の身体の中に入るんだぞ? 私もあれほど痛い思
  いは初めてだったのに・・・ 特にお前の相手はあのウォレスなんだ。 
  痛くない訳が・・・」
 「でも、本当に痛くなかったよ? ゆっくり動かしてくれるからかなぁ」
その言葉にジュリアンは、やはり相手が経験豊かだからか? と妙に納得し
てしまった。
しかし、カレンは今の二人の話しを聞いて違和感を抱き再度確認した。
 「ティー。もう一度聞くけどウォレスさんは何を入れるの?」
 「指だよ。左の指だけど」

 バシャアン!!

思わずジュリアンは湯船に沈みそうになりカレンは苦笑いしたが、突然ある
事に気が付いて、ジュリアンを引っ張りながら小声で囁いた。
 「・・・私、もしかして言ってはいけない事を教えているのかも・・・」
 「な、何だそれは・・・」

 ヒソヒソヒソヒソヒソ・・・

 「そ、そうなのか? あのウォレスが・・・」
 「断定は出来ないですけど・・・ そういった例もあると以前聞いた事
  が・・・」

 「・・・なーに? 『それ』・・・」

真後ろから聞こえた声に二人はギクリとして恐る恐る振り返った。そこには
案の定、仲間はずれにされたティーがこっそり背後に近づいて話しを聞いて
いたのだった。
 「どーゆー意味なの? 『それ』って。教えてよ」
鬼気迫るといった風の少女に二人の女性は宥めようとするのだが、
 「教えてくれないと、『ファイアーボール』詠唱するんだから!」
言うが早いか本当に詠唱を開始した。因みに詠唱速度は三人の中でティーが
一番早い。
 「や、やめろー!」
 「わ、判ったわ! 教えるからやめてティー!!」
このような所で騒動を起こしたら二度とこの地に来る事が出来ない。しかも
彼女達はそれなりに名の知られた存在である。どのような目にあうかは推し
て知るべし。

 ・・・数分後・・・

話しを聞き終えたティーはしばし呆然としていたが、やがて何かを思い立っ
たのか湯船から上がって出口へと向かった。
 「おい、ティー、もう上がるのか?」
 「・・・あたし・・・ 聞いてくる・・・」
そう言って出て行った少女を見送っていた二人は、
 「・・・聞いてくるって・・・」
 「・・・誰に?・・・」
暫く顔を見合わせていたが、突然言葉の意味を理解して大慌てで湯船を飛び
出した。

 「ティーーー! 待て、待つんだぁ!!」
 「だ、ダメよティー! やめてぇ!!」

この世の終わりとも言えそうな叫び声は男性用露天風呂までこだましていた
が、そこにウォレス達の姿はすでになかった。


 **********


ウォレス達は宿の談話室に居た。


先ほどテレポートで到着したルイセを交えてこの後の予定を話している処に
何やら慌ただしげな足音と声が聞こえてきた。
何事かと思いそちら側に顔を向けたウォレスはティーの気配を感じ取ったの
だが何時もと様子が違う事に怪訝そうにしながら声をかけた。
 「ティー、何をそんなに急いで・・・」
 「ウォレス!!」
少女の強い呼びかけにウォレスは不穏な予感を感じ取ったが表には出さず次
の言葉を待った。
 「ティー! 待て、待ってくれ!!」
 「ジュリアン?」
 「ティー、言っちゃだめぇ!!」
 「カ、カレン?」
少女の後方から互いの恋人の逼迫した声を耳にしたリュウ・レトとゼノスは
思わず座っていた椅子から体を起こした。二人のただならぬ様子にリュウ・
レトは無意識の内に自分の隣に居たルイセの両耳を塞いだ。
そして、それを見計らったかのようにティーは口を開いた。

 「ウォレス! 『フノウ』って本当なの?!」

少女が放った言葉はまるでブリザードを詠唱したかのような効果を周囲に
もたらした。
動くもの全てを凍らせた静寂の中、唯一ティーの時間だけが動いていた。
 「ねぇ、そうなの? だからウォレスはあたしに『指』しか入れてくれない
の?」
ティーはウォレスに縋り付くようにしながら尚も言い募る。
 「『フノウ』だから『アイシテ』くれないんでしょ? あ、あたし怒ってる
訳じゃないの。でも、どうしてその事を何も言ってくれないの? 
あたし・・・ひゃ?!」
ふいにティーの体が宙に浮いた。そのままの状態でウォレスが右腕でティーを
小脇に抱え左手で口を塞ぎながら宿の出入り口へと歩いていく姿は、まるで
人攫いの様相を呈している。
 「ウォレス」
周りの空気はまだ膠着していたが唯一自力で脱出した人間が居た。
リュウ・レトだった。
 「・・・今度埋め合わせをしてもらうからな」
 「・・・・・・」
ウォレスは一瞬足を止めただけで振り向かずにそのまま出て行った。
扉が閉まったところでようやくその場の時間が動きだした。リュウ・レトは
小さく溜息を付きながら二人の女性へ視線を向けた。
 「・・・さて、ジュリアン」
 「・・・カレン・・・」
ゼノスも義妹の名前を呼んで、

 「「一体何を?」」

問うた言葉は全く同じものだった。
二人の女性は顔を見合わせて、それから頬を染めて俯いてしまい、一人ルイセ
だけは、今だ耳を塞がれたまま状況が判らず首をかしげていた。


 **********


別邸に着いたウォレスは扉の鍵を閉めた所でようやく息を付いて小脇に抱え
ていたティーを下ろした。
 「・・・風邪をひくぞ、部屋に入るんだ」
しかしティーはウォレスの服にしがみ付いて動こうとしない。
 「ティー」
短く促すが、しがみ付く腕に力を込めて無言で拒否する。どうやら先程の答え
を聞くまでは動きそうもない。
ウォレスは左腕をティーの肩に廻しながら尋ねた。
 「・・・ジュリアン達から何を聞いた?」
 「・・・ウォレスは・・・長い傭兵生活で、体を壊して・・・女の人を
『アイセナイ』体になった・・・って」
無論それは憶測に過ぎないのだが時間が経つにつれてティーの頭の中では
その話しは断定されたものへと変化していた。
ウォレスは心の中で溜息を付いた。この誤解を解くのは簡単ではあるのだ
が・・・
 「先に言っておくが、俺は『不能』じゃねぇ」
その言葉にティーは腕の力を抜いた。
 「『愛してくれる』ってのはどう言う風にする事だと聞いたんだ?」
 「・・・あ、あたしの『中』に指じゃないのを入れるんだって・・・ 
それはもの凄く痛いものだって・・・」
 「そうだ。その痛みは、今のお前では耐える事の出来ないものだ」
その言葉にティーは顔を上げた。
 「そんな事ない! あたし、耐えられるから。平気だから・・・」
ティーは瞳を潤ませながら強く訴える。
 「あたしもジュリアンやカレンさんと同じ位に綺麗になりたいの・・・ 
好きな人から『アイシテ』もらえたら綺麗になるって・・・ だから、
あたし・・・ あたしの好きなウォレスに『アイシテ』欲しいの」
綺麗になりたい・・・
女であれば誰もが願う純粋な気持ち。
ティーがジュリアン達を綺麗だと称するのは彼女達の外見もあるだろうが
何よりも精神的に充実した日々を過ごしているからであろう。
自分達の仕事に誇りを持ち、愛する者とは揺ぎ無い絆で結ばれている。
それらは彼女達に自信と安堵感を持たせ気持ちに余裕をもたらす。
自身の精神状態が常に安定している事を他者も認識出来る。それを綺麗だと
感じるのだろうとウォレスは考えた。
今までにも機会はあった。少女を愛する事など本当は造作もないのだ。
だが、その行動を取るには少女は余りにも純真で、何よりもその無垢な魂に
惹かれている。
その少女に無理をさせたくない・・・(見セタクナイ)
汚したくない・・・(拒絶サレタクナイ)
だからこのままでいい・・・(己ノ浅マシイマデノ)
今はまだ早い・・・(欲望ト執着)
 「・・・確かに俺は、お前をまだ『愛して』いない。だが、それはお前を
思っての事だ。お前が俺を受け入れるのはまだ早いと・・・ お前が
・・・壊れてしまうかもしれないと思って・・・」
肉体的苦痛もさる事ながら精神的苦痛を伴う事になればティーという人間は
壊れてしまい消えてしまうのでないのか・・・ 
ウォレスはその事を一番恐れていた。
その思いを知ってかティーは両腕を広い背に廻して抱きしめた。
 「・・・大丈夫だよ・・・ あたしは壊れないもん・・・ ウォレスが
あたしにくれるものに危険なものはないもん。あたしがあたしで居る事が
できるのは何時だってウォレスが傍に居てくれたから・・・」
ホムンクルスの時も、人間となった今もウォレスという存在が常に自分の傍に
あったから自分は人間で居る事が出来る。 
今、この世界に存在する事が出来る。
その想いに少しでも報いたい。
ウォレスが自分に対して望む事は何でも叶えたい。
何故なら、この心も身体も全てウォレスに捧げているのだから・・・
言葉に出来ない想いを伝えるように、ティーはウォレスの襟元を強く引き寄せ
自分から唇を合わせた。たどたどしく差し入れられる柔らかい舌をウォレスは
無意識の内に絡め取って吸い上げる。次第に激しくなる口付けにティーの身体
は震え出し立つ事が出来なくなった。
その身体を抱き上げるとティーが耳元で囁いた。
 「・・・お願い・・・ あたしを『アイシテ』・・・」
微かに熱を帯びた声に抗うことはもう出来なかった。


 「は! ・・・んああぁ!!」
一際高い嬌声を上げる少女の身体には既に無数の紅い刻印が刻まれていた。
何時もより長く身体中を愛撫されティーの意識は朦朧としている。ぐったりと
ベッドに投げ出された身体の中心からは蜜が懇々と溢れていた。
ゆっくりと差し入れていた指を抜き取り、行為が終わると何時もならティーを
胸に抱き寄せて眠りに着くウォレスだったが今日は違った。
息を整えている少女にゆっくりと覆い被さりながら耳元で囁いた。
 「・・・そのままでいてくれ・・・」
 「? ・・・・・・?!!」
言葉の意味も判らぬまま返事を返そうとしたティーは声もなく仰け反った。
大きく足を開かれると同時に身体の中心に触れたものが圧倒的な熱と鋼の
ような硬質を伴いながら進入しようとしている。 
頭の芯を貫くような激痛と圧迫感にティーは熔かされたばかりの身体を弛緩
させた。 
途中で進入を阻まれたウォレスは動きを止めてティーを気遣う。
 「ティー、息を・・・呼吸をするんだ」
 「・・・!・・・ヒゥ・・・」
呼吸の仕方を忘れたかのような少女の胸を左手で撫で上げる。するとそれに
敏感に反応し、更に頂にある蕾を軽く摘むとようやく少女から声が発せられた。
 「・・・っぁ、ああああああ!!」
初めて耳にするティーの絶叫をウォレスは危険と感じ取り身体を浮かせる。 
ところが、少女の細腕がそれを拒むように自分の元へ抱き寄せようとしていた。
 「ティー?」
 「・・・ゃ・・・めな・・・い・・・で・・・ はぁ・・・ お願・・・い
  ・・・やめちゃ・・・やだぁ」
無意識なのだろうか、熱にうなされるようにティーは繰り返し哀願する。 
そして懸命に呼吸を整えようとするのだが収まらず、もどかしさにとうとう
泣き出してしまった。
ウォレスは少女を抱きしめて宥めるように何度も乱れた髪を撫でてやる。
 「・・・焦らなくていい。俺の鼓動が聞こえるか?」
 「ぅく・・・ひっ、く、・・・うん・・・」
問いかけにティーは泣きながら微かに頷いた。
 「音に合わせて呼吸をするんだ。 ・・・そうだ、その調子だ」
落ち着いた声と鼓動に励まされるようにティーの呼吸はようやく元に戻った。
 「・・・・もう、大丈夫だよ。だから・・・やめないでね? 今度は泣かな
  いから・・・最後まで『アイシテ』・・・ね?」  
その声にウォレスは胸が熱くなり、再度慎重に身体を進めていった。

ゆっくりと時間をかけてようやく少女の奥底へと辿り着いた。 
それを感じたのかティーの中心がウォレス自身をきつく締め付ける。狭い上に
更に強く締め付けられウォレスも限界へと迫っていたが、まだティーは己の
胸の中で苦しげに呼吸をしていた。本当は宥める為の口付けを与えたいのだが、
少しでも身体を動かせばそのまま最後まで走りだしてしまいかねない。ウォレ
スはティーが落ち着くのを待った。
そしてようやく呼吸の乱れが収まったティーが声をかけた。
 「・・・ウォレ・・・ス・・・ あ・・・たし・・・」
 「・・・大丈夫か?」
微かな声にも中心は反応しその度に身体がピクリと動く。 
「ん・・・ 平・・・気・・・ でも・・・あん、・・・ふ・・・」
次第に身体の奥底から上がってくる快楽に言葉は封じられ甘い吐息と声が
溢れ始めた。
その声を合図にウォレスは動き出した。 

始めはゆっくりと・・・ 少女の具合を確かめるように。
やがて激しく・・・ 少女の声と熱に導かれるように。

 「あぁう!・・・んあ、はあぁん。あ、ぅくっ」
 「・・・ティー・・・愛している」
 「! ウォレ・・・あぅ!」

律動の中、望んでいた言葉を受けたティーは身体全体で答えを返す。
その答えにウォレスの動きは一層速さを増していく。
ティーは全てが解放されるような感覚を味わいながら身体を震わせた。

 「ウ、ウォレス・・・はぁっ、あたし・・・も・・・」
 「・・・・・・っ!!」
 「?! は、あぁ! あはあぁぁぁ!!」

身体の中に感じる熱い塊と注ぎ込まれる飛沫を断続的に受け入れながらティ
ーは弓なりに仰け反り意識を手放してしまった。それでも中心はウォレスを
放そうとしない。
幾度となく己の全てを注ぎ込んでようやく解放された時は不覚にも、その熱せ
られた柔らかい身体の上に巨体を投げ出してしまった。
久しぶりに己を解放した疲労感とティーの全てを手にいれた充実感とが交わ
り今までにない高揚とした気分を味わう。
ようやく落ち着き身体を入れ替えるようにしながら少女を胸に抱くと、その
ままウォレスは深い眠りへと落ちていった。


 「・・・ん・・・」
ティーが深い眠りから覚めたのはまだ陽も射していない早朝だった。
目は覚ましているもののまだ完全に意識が戻っていないようで身じろぎも
しない。
静かだった。
聞こえるのは自分と・・・もう一人の吐息と鼓動だけ。
何時もと同じ筈なのに何故か違和感を抱いたティーは漸く昨夜の事を思い
出した。
 『そうだ・・・ あたし、『アイシテ』もらえたんだ・・・』
そして隣で眠っているウォレスの顔を覗き込もうとしたが、全身が気だるく
特に足の方の感覚が麻痺しているように感じられる。
普段であれば自分が身じろぎすると必ず声を掛けられるのだが、
 『・・・熟睡してる・・・? 初めて見た・・・』
ウォレスは起きる気配も無く身体中の力を抜いて眠っている。
暫く寝顔を見ていたティーは心の奥から湧き上がる感情に促されるように
甘い疼きを伴う身体を動かしてウォレスの頭をそっと自分の胸へと抱き寄せ
た。それでもウォレスは意識を覚ます様子はない。
それは自分に対して全てを許しているという事。
何も警戒する必要のない近しい存在だと認めているのだ。
 『この気持ち・・・何て言うんだろ? 嬉しいような、切ないような・・・
  あったかくて、苦しくて・・・ これが『アイシテ』るって言う気持ち
  なのかなぁ・・・』
まだ完全に理解していない感情に戸惑うが、
 『・・・ウォレスが起きたら教えてもらえばいいよね』
そう考えて安堵したのか、やがて訪れた睡魔に身を委ねた。

 『これからも、いろんな事を教えてね? そうしたらあたしも・・・
  ジュリアンやカレンさんみたいに・・・綺麗に・・・』


眠りについた少女が小さな蕾からやがて大輪の花へと咲きほころぶのは
遠くない未来の事である・・・
 

地下隠し部屋にもどる